恋愛とセックス

なんだか「セックス・アンド・ザ・シティ」のタイトルみたいになってしまった。こんな大層なタイトルをつけて書くのは、要は恋がしたいという話だ。

ちゃんと恋愛をしたことがない。片想いの経験はあるし、ゲイだと自覚する前、一応彼氏彼女と呼び合う関係の人もいたことがある。だけど今思うと、ただ恋愛の真似事がしてみたいという気持ちから始まった付き合いで、きっと向こうもそうだったのだろう。人に聞かれたときは、その数少ない引き出しからエピソードを話すけれど、自意識としては恋愛未経験だと思っている。

僕は、人のことを結構簡単に好きになる。人柄や喋り方、ワードセンスなど、「なんかいいな」と自分の琴線に触れる部分があると、その人のことを好きになる。でもそれは付き合いのある友達に対しても少なからず抱く感情なので、恋愛感情と直結しているのかは分からない。むしろ、そういうキュンポイントというか、尊敬できる部分がない人とは、付き合いが続かないというところがあるから。

だから、恋愛感情と、人としての好きの境目が本当に分からない。よく言われることとして、相手に性欲を抱くかどうかがポイントだといったりするが、不幸なことに、僕は恋愛になりそうな相手とセックスをしたことがない。セックスは性欲を解消するための相手とする、という風に覚えてしまったことが、そもそもの失敗な気がする。

僕は、人のことを好きになるという気持ちをとても純粋なものだと思っていて、そういう感情を抱いた相手に性欲も抱くという感覚が、なんだか違和感を感じるのだ。逆に見た目がドストライクで、ムラっとくるような相手には、そういう純粋な好きとか人としてのリスペクトを抱けない気がする。

きっと僕は、恋愛というものを高く見積りすぎているのかもしれない。逆に性欲をひどく低俗なものだとどこかで低くみているのだろう。だから、純粋にいいなと思う人と、恋愛関係に進むやり方が分からなくなってしまった。

最近noteを書けば、何かとノンケ社会への恨み節になってしまう自分にも辟易とするが、やっぱりいつでもどこでも人と恋愛するきっかけも権利もあるノンケは羨ましいなと思う。ゲイである以上、お互い恋愛感情を抱いていいという相互確認が取れてからじゃないと、恋愛ができない。恋愛って、「それではどうぞ」って環境設定されてするものじゃない気がする。ていうか、純粋に接触回数が少なすぎて、好きになるまでの時間がどうしてもかかってしまうから。

とまあ、ウダウダ言ってみても何も変わらないので、下半期の目標はまずは一歩でもいいから恋愛に踏み出してみる、にしようと思う。しにいってる恋愛でもとりあえず良い。バントでも塁に出るところから始めてみようかと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?