見出し画像

2020年10月のこのアルライターさんがすごいよ賞発表🎉

こんばんわ。そしてこんにちは。四国は愛媛の片隅でマンガ愛をいい感じの低音ボイスで叫ぶタイプのライターこともり氏と申します。

マンガファンの為のマンガサイト『アル』というマンガ好きがマンガ好きであることを誇れる場所でご活躍されているライターさんをこっそりひっそり表彰させていただく本企画。地味に楽しみにしてくださっている人もいるとか、いないとか(都市伝説?)。

すっかり冷え込んできた10月、読書の秋にふさわしい10月のこのアルライターさんがすごいよ賞を発表させて頂きます!

今月からちゃんと事前に受賞者の方に許可を取るようにしました!(今まで取ってなかったんかいという話でもありますが、兎にも角にもライターさんの優しさに支えられているこの企画です)。そんな訳で法的にも合法感の漂い始めた本企画、今月の受賞者は、、果たして誰なのでしょうか??

今回はドラムロールの代わりにアルライター仲間の旅するタコさんのTwitterより美麗なヨーロッパの画像をお楽しみください。


そろそろ頃合いかな、、!ジャジャンッ、、!!



きました!!江口ひろさんです!!!


もうこのアイコンからしてマンガ好き感が満載です。

江口ひろさんがアルのライターとして登場された際は「すごい新人が現れたぞ、、ざわざわ」と衝撃を受けたものです。

そんな江口さんのアルデビュー記事がこちら。

『映像研には手を出すな!』のニュースをデビュー記事として手を出すこの胆力。この時点で超大物新人の予感です。

そして2作目にして江口さんの代表作と言えるのではないかと個人的に思っている記事が「やはり暴力・・・」の元ネタ記事です。

記事を読んでこんなに笑ったのは初めてではないかというくらいドツボにはまりました。そして作品にも興味を持ち、『金田一少年の事件簿』を全く読んだことがないのに犯人達の事件簿に手を出してしまうというくらいの惹きの強さ。

この時点で江口さんワールドの深みにマジでハマる5秒前です。

そして江口さんワールドに完全にハマったのがこちらの完結を祝した「犯人の叫びを振りかえろう!」記事です。

犯人達にこんなに感情移入していいのだろうか、、という気持ちになりました。

本記事の学び。

人生色々やることが多い、、!

ハプニングだらけの世の中だからこそ、強大な敵(金田一)と戦いながら、そして自分自身のモラルと戦いながらも今を生きている犯人達の叫びが私たちの背中を押してくれている、そんな想いに駆られますね!(でも犯罪はやっちゃダメだよ!)

そんな江口さんnoteでの各記事も最高に最高で最高です。

『チェンソーマン』の独特な叫び表現に注目した記事、そんな着眼点すごっ!と思わざるを得ない切り口。流石です。ちなみに僕はコベニちゃん推しです。

そして江口さんが「アル」で初めて記事を公開された後に綴った「マンガライター記事一本目」の記事がこちら。

アルでの学び、ライターとしての責任感について、先輩ライターさんの応援してくれる喜びなど、アル愛をひしひしと感じる構成になっていて、今からアルでライターになりたい!という方にもとてもおススメなnote記事です。ぜひにご一読を!

心の声の代弁者

江口さんのコマ活用力の高さはもはや嫉妬してしまうレベルです(笑)

女優の石原さとみさんがご結婚を発表された際に江口さんが投稿されたコマがコレです。数多くの男性ファンが両膝をついた、そんな心境を見事に表しています。

『さよなら私のクラマー』愛

そして江口さんは『さよなら私のクラマー』愛がものすごく強い方だなぁと感じております。

好きだからこそ掘り下げられる、個性的Tシャツネタ記事などはまさに作品愛に溢れているからこそ書ける記事だなと。

ラジオご出演!

そんな『さよなら私のクラマー』愛に溢れた江口さん、なんと私が主催しております「マンガライターもり氏の好きなマンガを誰かと語りたいラジオ」第7回のゲストとしてご登場してくださるとの朗報が!やったね✨

『さよなら私のクラマー』愛を存分に語って頂こうと思っております。2020年11月7日21時〜stand.FMにてライブ放送予定です!

下のリンクからフォローしてくださると当日通知も届きます&過去のアーカイブ放送も全て聞けますのでよかったらぜひフォローお願いします🙇‍♂️

作品愛と、アル愛

江口さんの記事からは作品への多大なるリスペクト、そしてマンガ好きのプラットフォームである『アル』への愛、読者により良い、より伝わる記事を書こうとするストイックな姿勢、時世を捉える能力。そんな様々なものを僕は感じます。

改めて、2020年10月度のこのアルライターさんが凄いよ賞受賞おめでとうございます🎉㊗️🎊🎈

今後も、江口さんの記事を拝見できることを楽しみにしております☺️


よろしければサポートお願いします!ブログ、ライティングのスキル向上に使用させて頂きます。