見出し画像

許可を貰わないと行動できない人たち

いつもありがとうございます
ドイツ移住チャンネルのMAGEです。

今日は、

許可をもらえないと動けない人たち

という耳の痛い話しをしたいなと思います。

あ、これね、
別に誰かのことというわけじゃなくて、
自分のことを言ってるんですけど..

結論から言うと、
そんなものあってもなくても
行動したほうが良いよねって話し。


何かことを始めようと思った時に、
自分の意思だけでガンガン突き進んでいける人って
いるじゃないですか..
すげえなって思うんですけど。

で、僕なんかは。

自分が得意じゃないとか、
自信のないことに関しては、
やっぱり許可をもらわないとできないんですよね。

このことに
44歳にして初めて気づきました。

おーきな大きな気付きですね。
何でも自分で決めてやってた気でいたんですが..

実は全然そんなことなくて、
こういうことやっていいよっていう許しというかね
そういうものが下りたときに、

「フットワーク軽くババッって」

突き進んでいけるんですよね。

何で誰かの許可がないとできないのかって?
変なプライドがあるんですよ。
ちっちゃい頃から築き上げてきた。

だから、
そういうものを少しずつ
剥がして行かなきゃいけないんだなと..

例えばさ、
SNSのコメント1つとっても
誰かのコメントに返信するとかさ
そういうことになってくると

結構コミュニケーションスキルが求められるわけじゃないですか。

的外れなことを言ったら相手にもされないし
かといって強すぎることを言っちゃったら
相手を否定しちゃうかもしれない。

だからって自分の意見ばっかり言ってても、
なんかちょっとお前それ違うんじゃない?みたいな。

誰からの許可がいるのかって?

それは信頼している人とかになるのかなぁ..
過去の偉人とかインフルエンサーもあるだろうし..
お互いの関係性もあるだろうし..

まあ、そうは言っても
許可をもらっても
やらない人がほとんどなので..

やっていいよって言われて
やれるっていうことだけでも
たいしたもんでしょ..

まあ、これがドイツ移住と何の関係あるのかって?

私がドイツ移住を決めた
最後のひと押しは..

「うじうじ悩んでんじゃなくて早く決めろ!情けない」


の妻のひと言でしたし。

許可を頂きました!
って感じです。

ドイツ移住したいけどできないみたいな人は
妻の許可を貰うってのもひとつの手段ですよ。

ご視聴ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?