見出し画像

world cosplay summit コスサミ2021 取材録3

前コラムの方でも案内した、コスプレサミットに合わせてテレビ塔の近くでは「あいちポップカルチャーフェスティバル」( https://www.mwt.co.jp/campaign/popfes/ )も開催。

画像1

テレビ塔ではこのようなマンガ背景セットがあり、記念撮影をしてもらおうと用意されていた。

画像2

画像3

テレビ塔内でもイベントを展開。イラスト展示や即売会も行われていたが、広いスペースではなく、人が多く集まることはなかった。

ただ一般の家族連れ一組が記念写真を撮っていたのをみて、こういう方々に少しでもマンガ、コスプレイベントに触れてもらえるきっかけになると嬉しい限りです。

一般の方がなんのイベントですかと質問しており、まさに「知る人だけが集まる」感じであった。

画像4

かなりの力作のイラストが展示しており、できればもう少し多くの人に見てもらいたかった。

画像5

缶バッチ作成ブース、カメラマンによる写真撮影ブースも用意。

画像11

テレビ塔の人入りは一般の方がほとんどで、コスプレイヤーの数は数えるほど。ただ屋内ゆえ新型コロナ感染防止の観点においてはちょうどいいのかもしれません。しかし、やはり寂しさを感じてしまう。

画像6

コスプレサミット側で用意した撮影スペースもほとんど利用されていなかった。そもそも台風が近づいてきて天候不安や猛暑予想などで、参加に躊躇してしまったのかもしれない。

画像7

せっかくの場所もこうも余ってしまうともったいない。

画像9

画像11

一方でオアシス21の広場では徐々に人がコスプレイヤーやカメラマンが集まってきた。従来の人数に比べると少ない感じだが、ようやくコスプレイベントという感じが出てきた。

画像9



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?