1年の前期末テスト終了

約1ヶ月ほどのテスト期間が終了しました。
長かったのと同時にしんどかった💦

これが卒業時まで、残り8回繰り返されるのかと思うと、一夜漬けの勉強では無理だなぁと思いました。

最後には国試がありますし。

教科書をまるまま穴抜き問題をテスト範囲全部作ったり、動画を観てそれをノートに写し込んだりと、色々なテスト対策をしたのですが、シンプルに授業プリントから問題は出されており、なんかすんごい遠回りした感じになりました。
まぁっ、冷静に考えたらそうなるわな。

全教科100点目指しましたが、100点だったのは1教科のみ…
これは次回にリベンジですね。

こんなに勉強できる自分に驚きです。
学生時代、全くしてこなかっただけに。

恐らく、地元のいい進学校にいけると思うくらい勉強していると断言できる。
今まで何故やってこなかったのか。。。

最終的に何が言いたいかと言うと、リベンジに燃えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?