見出し画像

介護の仕事の人手不足の原因は?🤔新人指導の怠りが大きいです。

今の私は毎日が楽しいです☺️
と…心からは言えません。

不安がある毎日です。
楽しくない人生だって💦までは
ありませんが…仕事で悩みながら
その日!その時を頑張る毎日です😅

介護の仕事をしていますが、
充実感と辞めたくなるで
頭が混乱する程に…忙しくしています。

世間的にも人手不足の業界です。

今回は介護の人手不足について
私なりの目線で書いてみます📝



なぜ?

介護の仕事は人手不足を生むのか?


まずは分かりやすく🤔

  • 賃金が安い

  • 不規則な生活、早番・夜勤がキツイ

  • しっかりとした知識(医療、介護技術)がなくても勤められてしまう現実

  • 重労働により腰を痛めやすい

  • 高齢者の方の暴言暴力がある

  • 一般常識が、欠けている人が多め

  • 仕事はなくならないからこそ、手抜きになってくる

まだ出てきますが思い付くまでに💦💦

私が悩んでる事も上げています🤔
ですが…

一番に多いのが人間関係で悩みやすい😅

コレは、仕事でなくても
一番の悩みに入る事ですがね💦💦💦
今回は色々ある中の人間関係に繋がりやすい新人指導について
主に書いてみます📝


私の経験談で考えますと…

人手不足の多い会社は🤔
新人指導に力を入れていません❗️
人がいないんだから💦出来るか😡
と、言われる方をたくさん観てきています。

新人指導がない職場に入った新人職員は…

どんな気持ちになるのか?
考えてみて下さい❗️

覚えようと頑張るにも何をしたら良いのか?
施設を例えれば
利用者の方々の名前と職員の方々の名前を
覚えるのに…どれだけ大変か😡

その他、業務も覚えなければなりません。

経験のある私でも、名前と顔を覚える時は
頭が痛くなります🤯

新人指導がない状態で、覚えるのは

本当に大変なんです💦💦💦

高齢者の方で自分から紹介が出来る方は、
まだ良いです🙂

こちらから名前を聞いて確認が取れますので覚えやすいですね😊

現実は確認が難しい方が多いです。
特徴を覚えるにも、名前と顔からですよね❗️

車椅子等に名前があると本当に助かります✨
コレが無い施設も多いです。
プライベートの関係と教わりましたが…

新人さんからすると辛いです😅

名前を覚えるだけでも大変😵

なので👍
覚えやすいように名前の設置
利用者の方の特徴、リスク面を分かりやすく
用紙などで、まとめてあげる事をしましょう。


次によくあるのが…


指導される方の意見がバラバラ💦💦

これも辛い原因だと思います。

教わった通りにしたけども叱られる🙃

「ん~💦どうして?」になります😅
内容によっては正解はありません❗️

何が悪いのか?
この場合は基礎的な事から教えてあげることで、大きく意見が変わる事を防ぎましょう。

もちろん教えて貰った事はメモしておく。
きちんと利用者の方へ配慮が出来ていれば、
それで良いと思います。

もしも、本当に間違っていたのであれば、
上司の方は一緒に何が足りなかったのかを
検討するべきですね🙂
また学び直す姿勢も大事たと思います。

次に新人さんのペースも大事にすること
また、間違った事をしている時は
初めが肝心ですので

しっかりと指導、何が悪いのかを
指摘し、その場しのぎにしない事🤔

これは経験談なのですが、
明らかに間違ったやり方をされてる方が、
時々、います😅
今までどうしていたのか?と思う程の
荒い介助方法の経験年数のある方の事です。

経験があるとの事で上司の方は
その新人さんの性格や仕事内容を確認もせず
、すぐに夜勤をさせていました。

私は他の方の指導係をしていましたが、
その方とは勤務で重なる事が少なく
気付くのに遅れたのですが…😶

その方の夜勤明けのベッドは汚く
いつも利用者の方は朝からぐったり💦
不満を言われる利用者の方もいました。

その事を上司の方は知っているのか?
見て見ぬふり😐

その方の明けの日に、
私が初めて早番をした時です。
新人さんなので、慣れないだろうと少し早めに仕事に入った時です。

起床時間前から

すでに起きたい方は起きてきます。
よくあることなので、仕方ない時は
時間前でも起こして見守りします🙂
また起こす順番もあります。
それは利用者の方の体調面の配慮!
あとはトイレに行きたいと訴える方を
優先する等…
見守りが出来ない方は後から起こす等です🙂

ですが…
その新人さんは何も考えずに
ひたすら起こして車椅子に座らせ
顔を洗うなどの事もしない💦
シーツなども整えない💦
トイレ介助をしない💦状態でした。

私が早めに来ている事にも気付かず😱

見られていないと…
荒い介助をしている所を目撃💦

あまりにも酷かったため
その日は起こすのは私が全員して
その方には介助をさせませんでした🤬

後に、この事を上司と新人さんと3人で
話し合いましたが…
職員の人手不足のため注意のみで
特に指導などはありませんでした🙀

私や上司の方がいる時は
真面目にしている様子でしたが🤨

その後も見ていない所では
同じことをしていたかもしれません💦💦

それでも辞めさせられる事や指導は無かったのですが、職員や利用者の方の苦情により
突然、その新人さんは来なくなりました。

この件から
会社側も新人さんへの教育指導、

見極めが足りない事が分かります。

施設内での虐待行為などの発見の遅れに繋がります。
知りませんでした😡

では済まされません💦💦💦

実際に…このような方のために
真面目にされている方々の辞めていくのも
事実です。
優秀な方が辞める事で、さらに悪化します。

いろいろな事の重なりで
人手不足になっていることは確かです🤔

このような事からも
新人指導の大切さが分かります🤔

悪循環を無くすためにも
初めが肝心なんです🙂

これは、私の考えなので…
他にもたくさんの問題はあるでしょう❗️

これから大事にしなければいけない
福祉の未来🤔

自分も含め子供たち、
自分の親や日本を支えた高齢者の方々

どうにか変えていかなければなりませんね❗️

私は私なりに出来る事を
目の前の方々を少しでも
笑って過ごせるように
出来る事からしていきます😊

長くなりましたので、
ここで終わりたいと思います。
最後までありがとうございました🙇

また続きを、私なりの目線で書いていきます。
よろしくお願いいたします😊











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?