見出し画像

〜クローン食 No.11〜

野菜を電子レンジで下処理して炒めるのがコツ

ささ身の青椒肉絲風

材料・2人分〕
鶏ささ身・・・160g(3本)
ピーマン・・・90g(3個)
玉ねぎ・・・50g(1/4個)
にんじん・・・20g
しお・・・少々
こしょう・・・少々
酒・・・小さじ1
片栗粉・・・小さじ1
にんにくの薄切り・・・1枚
キャノーラ油・・・小さじ1
ごま油・・・小さじ1/2
🅰️
しょうゆ・・・小さじ1と1/2
オイスターソース・・・小さじ1/2
砂糖・・・2つまみ

作り方
①玉ねぎ・にんじん・ピーマンはせん切りにし、
耐熱皿に入れ、ごま油・塩を少々をまぜ、
ふんわりラップをかけて
電子レンジ(600W)で40秒加熱する。
②ささ身は細切れにし、塩・こしょうを少々し、
酒・片栗粉で下味をつける。
にんにくはせん切りにする。
③フライパンにキャノーラ油を熱し、
ささ身・にんにくを入れて炒め、
火が通ったら①の野菜を加えて炒め合わせ、
まぜ合わせた🅰️を加えて炒める。

POINT
野菜は炒める前に電子レンジで加熱するので、
少量の油で炒めることができる。
ごま油を少量加えることで、
コクと香りがアップ。

1人分149kcal
たんぱく質・・・19.6g
脂質・・・・・・3.8g
食物繊維・・・・1.7g

よろしければ、サポートお願いします🥺 いただいたサポートは、活動費として使わせていただきます。