マガジンのカバー画像

デザイン勉強会:モグモグデザイン

8
毎月大阪京橋のQUINTBRIDGEで主催している、デザイナーではない方へ向けた、無料のデザイン勉強会の内容をまとめたものです。最新の開催情報についてはX(https://twi…
運営しているクリエイター

#デザイン勉強会

UIデザインはここからはじめる!みんなではじめる!

月イチで大阪京橋のQuintBridgeという施設で無料のデザイン勉強会「モグモグデザイン」という取り組みをしているのですが、その内容をChatGPTを駆使してnoteにも展開しています。全8回の第5回目です。 今回はサービス、プロダクト開発におけるUIデザインの概要的な説明と、まずはじめにUIデザインを組織に導入するときに行ってみてほしい「プロトタイピング」や「ユーザビリティテスト」に関して説明する内容になっています。 UIデザインははじめる前に挫折しがちこれを読んでい

パワポ資料はデザイン前の準備が9割

月イチで大阪市内で無料のデザイン勉強会を開催しているのですが、その内容を文字起こししてさらにそれを要約した内容をnoteにも展開します。全8回の第2回目です。 さて、第2回目からは何回かパワポの資料の作り方について勉強会を行っていこうと考えています。 そんな初回の今回は、デザイン前に行っておくべきパワポの情報整理の話をしたいと思います。デザインをする前にまず情報(コンテンツ)を適正な量にしなければそもそものデザインが難しいよね、というお話です。 よければお付き合いください

デザインって、なんですか?

月イチで大阪市内で無料のデザイン勉強会を開催しているのですが、その内容を文字起こししてさらにそれを要約した内容をnoteにも展開します。全8回の第1回目です。 ちなみに、この勉強会の記事は勉強会の内容を文字起こししたテキストファイルを分割してChat GPTに読み込ませて翻訳した文章をベースに作成してみています。作り方などはいつかまた別の記事にまとめたいと考えています。 さて、第一回目はこれまでのデザインの歴史の超超ざっくりとした振り返りと、現在のAIの時代における心構え