マガジンのカバー画像

前田大介『本で書けない話』

教育・子育てのお悩み相談や多岐にわたる教育活動などのエッセイを毎週連載。 計算や漢字の非公開動画もこのマガジンでこっそり公開していきますー
このマガジンでは基本的に週1回連載します。非公開動画も視聴可能です!
¥625 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#教育

松永暢史教育サロン開設のきっかけ

教育作家松永暢史によるオンラインサロン開設。 以下リンクより詳細が確認できます。 この「…

dskmd
3年前
22

山盛り検索タイム

自然を背景にしてパソコンで作業するのが好きだ。外には広葉樹の山がそびえる。パソコンに疲れ…

dskmd
3年前
14

手先の教育

最近、中高生とオンラインレッスンするとき、「コの字スタンド」にスマホを装着してもらい、問…

dskmd
3年前
4

どうしてオンライン学習が必要とされているのか

いま、多くのオンライン学習に関する本が出版されている。 もちろんこれはコロナによって、物…

dskmd
3年前
4

もし高校生の自分に家庭教師できるなら、教えてあげたい裏技進学方法

僕は中学卒業後、ただ見晴らしがよくて校舎がきれいという理由だけで高校を選んだせいか、あま…

dskmd
3年前
10

それは、やさしさではない

子供がミスするとわかっていても、言わないで失敗するのを待つほうが教育的なのか。 それとも…

dskmd
3年前
7

良い生徒としての教師

最近数人の生徒と、同一の書籍を会読するグループレッスンをおこなっている。 参加者のうち誰かが読みたいと思っている書籍(新書or学問入門レベルの単行本)を共に読み進める。 僕が先に予習した上で解説しながら読み進めていくこともあるが、どちらかというと僕が全く読んでいない状態で、彼らに予習しておいてもらおうスタイルが気に入っている。

子供の一日すべてを管理するレッスン

最近中高生のオンライン個人レッスンは丸一日学習するようにコーチングするものが多い。たとえ…

dskmd
3年前
1

待つということ

仕事がら、さまざまな年齢の子供たちを観察することが多い。 個人レッスンするのは、小学生か…

dskmd
3年前
5

春休みの終わり

春休みが終わるころ、月の遠近ウェーブは下弦遠地点となり、だるく何もやる気が起きない時期に…

dskmd
3年前
2

どうしてカンボジアに学校をつくるのか

『father カンボジアへ幸せを届けた ゴッちゃん神父の物語』を観た。 このドキュメンタリーは…

dskmd
3年前
3

本当にいい教材はどこに売っている?

よく「この子にオススメの教材はありますか?」と相談されることがあります。

dskmd
3年前
6

中2数学が苦手…塾に通う前にやるべき3つのこと

中2ってけっこう悩める年頃ですよね。 親が何言っても聞かないことも多いけれど、それこそさ…

dskmd
3年前
2

オンラインレッスンの必須アイテム一覧

ここでは、オンラインレッスン中にどんなものを用意すればいいのか?という質問にお答えしようと思う。下に挙げるのは最低限必要だろうと思われる機材やアプリなど。