見出し画像

両手に戦利品抱えて特に中身のない話



漫画を描き始めて
感性が研がれていったのか

作品を読んで
「尊い….!!!」
と、リアルに天を仰ぐことが
増えてきた今日この頃。

最近、"可愛い"がお気に入りに
なってきました。


小学生の頃なんかは
親にピンクの服を着せられそうに
なった時には全力で拒否し、
スカートもブラジャーでも
拒否する始末で

可愛いよりかっこいいに憧れを
抱いてたその反動か、加齢か。


最近の少女漫画の女の子、
めちゃくちゃ可愛いですね…

現実で起こり得ない内容もあるけど
作品として良いものは良い
それが波風なく蔓延してほしいな…

私程度の者が好きな作品を紹介
するのもおこがましいから
挙げはしませんが、
どうやったら作品に還元されるのか
編集部にカチコミ(アンケート)が最も有効か
今はSNSのバズりか…

とりあえず
漫画アプリでチケットがんがん使って
仕組みがわからないけど広告画面が来たら
とりあえず何秒かそのページで留まって
コミックも買いに行って
私一人でやるこれらが意味あるのかもわからない中
悦に浸ってる今日この頃

漫画家になりたいとやってる中で
自分はずっと読者だ、とか思ったりして

文章構成もちぐはぐで
別に言いたいこともなかったけども
最近やっと本屋に行ける時間ができて
戦利品両手に
やっぱり紙で読む好きな作品は良いです
と思いました。



おまけ

出すかどうかも決めかねてる
企画展の作品、
作業の合間にチマチマ描いてます。

印刷してコピックか水彩で
着色しようかな。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?