マガジンのカバー画像

より賢く(習慣、ミニマリスト、行動など)

124
脳のパフォーマンスの向上やいい習慣、行動や言動を変えることでよりよく生きることを目指しています。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【Notion×Kindle】動画の読書術を真似てみた

前にBookNotionを試したことがあったのですが、やめてしまい(コピー制限やサブスクリプトの関…

まえちゃん
3か月前
7

【先生は早く帰りたい】集中力を高めるためにやってみたこと

仕事を早く終わらせて時間を確保したいと思ってますよね。 そのためには集中力を高める必要が…

まえちゃん
3か月前
2

朝活習慣で人生が変わった!毎朝20分ウォーキングで得られる10のメリット

朝の時間を有効活用して、心身ともに健康的な生活を送りたい そんなあなたにおすすめなのが、…

まえちゃん
3か月前
5

紅茶 vs コーヒー:毎日の生産性を上げるためにどっちを選ぶ?

毎日の生活をより充実させたい!そんなあなたにとって、朝の一杯は重要な役割を果たすのではな…

まえちゃん
3か月前
12

Booknotionを1日使ってみての感想

読んだ本のハイライトをnotionにストックして知識を活用したいと思い、Booknotionを1日使って…

まえちゃん
3か月前
4

Anker Soundcore AeroFit レビュー:耳を塞がない開放感と充実した機能

「防水のイヤホンがほしい」 お風呂に入っているときにそう思いついたんですよね。 普通のイ…

まえちゃん
3か月前
5

Booknotionで読書記録をつける

読書は知識や経験を積み重ねるために欠かせない活動ですが、読んだ内容を記憶するのは難しいものです。そこで役立つのが読書記録アプリです。今回紹介するのは、Booknotionというアプリです。 Booknotionの特徴 Booknotionは、Kindle、Web記事、ブラウザ拡張機能からハイライトを簡単に保存できる読書記録アプリです。主な特徴は以下の通りです。 Kindleハイライトを自動保存 Web記事やブラウザ拡張機能からもハイライトを保存 Notionとの連携

【強みって変わるものなの?】5年ぶりにストレングスファインダーをやってみた

5年前にストレングスファインダーを受け、自分の強みを分析したことがあります。その結果、「…

まえちゃん
3か月前
5

【図解】コンサル1年目が学ぶこと

テーマ:社会人に身につけてほしい普遍的なスキル 話す技術 結論から話す・PREPの型で話す …

まえちゃん
3か月前
1