見出し画像

荒削りの良さ

懐かしいビデオが出てきたので
パソコンに入れてデータ化してみた
活動期間が短かったSKIRT SKIRT

メンバーみんなスカートを履いてライヴをする
というコンセプトだったのに
何故かこの日は自分だけ(笑)

バンド時代の動画は結構残っていて
今後もデータ化して残していこうと思ってる

あれだけ下手で恥ずかしかった頃の動画
今は客観的に見れる
しかもカッコいいと思う部分も
羨ましいと思うところも

これは荒削りの良さだと気づく
今だったらこうしたい!とか
プロデュースしてしまうけど

素朴で無知なままステージで熱を伝える
技術が追いつかなくても
それが良い!

今は沢山の人のライヴを見る機会があるけど
悪い意味でライヴ慣れしてる人より
初心者ぽい人の方が聴いていて良く思うのは
その荒削りさなのかも

未完成なものには未来が楽しみ

岡本太郎さんの言葉で
面白い絵を描くのは3,4歳まで

その感性のまま広げていけたら面白いですね
常識を芸術の世界まで持ち込むと
みんな同じ絵になってしまう🖼

これはいろんな事でも当てはまりそう

化粧が上手くなる前の女の子も
初々しいしくていいと思う

スーツが似合ってない新卒の人も
凄く希望を感じる

音楽も理屈より感性でできたら
がんばろ
いや
頑張らない
好きを大切に😄

最後まで読んで頂きありがとうございます🥹

まえざわけんいち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?