見出し画像

毎日note41 キツネの嫁入りワンマンを終えて-setlistと-

言葉足らずという言葉がある。
誰かに何かを伝える時は、なるべく明確に1から10までを言葉にして伝えた方がいいと思う。しかし、対象が不明瞭な場での発言は、少しだけでいいと思う。

全部話さない方がいい場面というのはへてしてあるものだ。

キツネの嫁入りは毎年年末にイベントをする。2マンだったり、ワンマンだったり。特別なイベント。多分5回目。東京のワンマンも加えたら6回目?まぁどっちでもええか。

今年は、これまで13年キツネの嫁入りをやってきて、何気に一番疲弊した一年だった気がする。それは、ワンマンに向けて集客や何かしかの企画を考案するモチベーションを自分から削ぐのには十分すぎるものだった。

というわけで、PAに吉岡氏にお願い。それ以外は、ただただ、アバンギルドで音を鳴らす。これだけだった。特典もスペシャルゲストも、会場デコレーションもなし。

そう、私は疲れていたのだ。

で、開催したワンマンライブ。そんな自分へのかすかなアンチテーゼ(?)として、ひさよとduoで出来立ての新曲を4曲演奏した。まだ仕上がっていない、新曲。それは大切な一歩。

音楽は不思議だ。バンド活動の8割は苦痛の連続だが、ライブの一瞬だけかけがえのない「楽しい」時間になる。

不思議だねぇ。

満員御礼のお客さん、楽しんでくれたら幸い。他府県割を用意した結果、半数以上は他府県の方だった。

この結果をどう捉えるかだねぇ。
多くは語らない。この辺にしておこう。

何人かのお客さんに声をかけられた
「このワンマンで年末来たって感じするよね」
「これみんと年越せへんよね」

ありがたいお言葉。
どうか来年もお付き合いいただきたい。

ご来場のお客さん
変則タイムテーブルにお付き合いいただいたアバンギルドのみなさん
PA吉岡氏
謎CMと当日記録のghostparty大内氏
写真撮影 岡安いつ美

そして

ひさよ、さるたん、カギ、かおりちゃん、きたむさん、ザッキー

ありがとうございました。

SETLIST

【set list】
<第一部>
雨の歌
night train(new)
簡単なこと(new)
花言葉(new)
考えないバード(new)
100本のナイフ(new)
BGM
奴ら
oneday
壮大な
せん
<第2部>
もえる街
俯瞰せよ月曜日
山羊は死刑台に上らない
青天井
スイミングマン
消えない影
ループガール
最終兵器
同じ顔の行進
ナロースペース
狂想
死にたくない
<encole>
スタンダードボーイ
<double encole>
俯瞰せよ月曜日

当日の写真一部

画像1

画像2

画像3

画像4

画像8

画像7

画像9

画像8

画像9

photo by 岡安いつ美

当日SE

<OPEN〜第一部>
Blending Souls & Shades (to Shiraz)/Dhafer Youssef
Party Like Your Heart Hurts/Rubblebucket
バッド・ガイ/Billie Eilish
Childhood Dreams/ARY
02 2. Agloe 2/EikoIshibashi
I Love A Snot (Album)/Lisa Germano
Donna/Rubblebucket
ベリー・ア・フレンド/Billie Eilish
lust/rei harakami
Let Down/コトリンゴ
540 Groove_2/Rubblebucket
ウィッシュ・ユー・ワー・ゲイ/Billie Eilish
01 Aurora/Sawa Angstorm
Blanket Me/Hundred Waters
watch you sleep./girl in red
Hyperballad/コトリンゴ
オール・ザ・グッド・ガールズ・ゴー・トゥ・ヘル/Billie Eilish

<第一部終了〜>
The Poet/Tigran Hamasyan
03 Focus/Sawa Angstorm
motor park/oono yuuki
bang on a can 01/steve reich
bang on a can 02/steve reich



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?