マガジンのカバー画像

共育・育自 ~共に育ち、自分を育む~

9
子育ってって学びにあふれてます。私が子育てから学んだこと、子どもたちから学んだことに関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#シクロクロス

レースで勝敗以外に大切なこと。

長野県にある富士見パノラリゾート。 冬はスキー場として賑わう場所ですが、 中1息子が、 ここで行われた「シマノ バイカーズフェスティバル」に参加しました。 簡単に言うと、 オフロードの自転車レースです。 息子の結果は、完走した38人中、34位。 数字だけ見ると、惨敗です。 一緒に参加したチームメイトは12位。 3周回差をつけられました。 レースに参加する以上、 上位を目指すことはもちろんですが、 今すぐに1位にならなくても別にいいんです。 「中学生以上の男性」のカテ

ヒザを4針縫うケガをした息子に学んだこと。

自転車競技に取り組んでいる中1息子が、 先日、レース中に落車して、 右ヒザを4針縫うケガをしました。 小6から、 プロのロードレースチームのユーススクールに所属。 ずっとロードレース(舗装された路面を走る)ばかりだったけど、 この日は、同じスクールの友人に誘われて、 初めてのオフロードレース(未舗装の林間コースなどを走る)に参加。 ユーススクールでの参加ではなく、個人的な参加です。 レースの形式は、3時間エンデューロ。 2人1組で、交替しながら、 1周5kmの林間コース