やりたいことが溢れ出る週末。

みなさんこんにちは。楽しい週末をお過ごしでしょうか?

私は昨日のこども教室以降、創作熱が上がってしまって大変です。
だいたいこういうときは過集中になり、突貫で作業してしまって、どこかでやらかしてテンションが下がって放置する…というパターンになりがち。
ほどよく持続させるために、時折立ち止まって整理しないと。

なににハマっているかというと。

こちらです。

物事の発端は、
pdfは、フォントを埋め込んでおけば環境が変わっても見られる
ということに気が付いたことでした。
(知らなかったんです…)

私はだいたい教材をパワポで作っているのですが、そのまま共有すると、相手の環境にそのフォントが入っていなければ文字化けしてしまう。
こちらのフォントを使っています。)
なので、いままではスクショをとって画像にしてから生徒さんにLINEなどで送信してました。しかも、画像ファイルをまとめて送ると圧縮されて見えづらくなってしまうので、1枚ずつスクショとって張り付けてました。

画像1

それがですねぇ。

前述のとおり…パワポのデータをPDF化してしまえばそのまま見えるということを知ったのですよ…


iphoneで見てみたら、ぜんぜん問題なく見られて。

画像2

そしたら突然可能性が広がったのです。
解決策が見つかった途端、できることが増えて、堰を切ったようにやりたいことが押し寄せてきてしまった…。

で、昨日はAbemaみつつ作業して、Twitterで発信しながらフォーマット決めて。そろそろ寝ようかなという時間に作業を始め、できたのがこちらです。

布団に入ってもぐるぐる考え続けてて、Twitter眺めてたらひとつ修正が見つかって。それを直したくて早起きして作業し、さあテスト版じゃないほうに取り掛かろう!!と思ったら作業したデータが小一時間分くらい飛んでた💦

ああ、これは危ないパターンだなと。
失敗すると急に止まってしまって、別の事をやりだし…そして忘れ去る、というのがよくあるパターン。

その予防策として、とりあえずやることを整理し、それを公開して続けていこうというのが今回のnoteの主旨です。

1・1手詰のタイムトライアル100問PDFをnoteにアップする。
2・3手詰の―〃―
3・▲印入り駒のデータでフォントを作成する。
4・▲印駒に差し替えた1.2のファイルを公開する。

ここまでなんとかやってみる。
まぁ出題ミスも起きるかもしれないけど、電子データはすぐ直せるから速度優先で。
そしてある程度反響があったら
5‣上記をまとめてKDPで出す。

さらに

6・5x5マスだけでなく全体図のフォーマットをつくる
7・詰将棋以外の教材を作り始める
8・まとまったらKDP

というのが目標です。

反応があると飽きずにつづけられる&ブラッシュアップできるので、いいものができたら便利だなーと思う方はぜひご声援を。(ぺこり)


「日本の将棋を世界のSHOGIに」 いただいたサポートは全額将棋の普及に使います。各地に寄贈する将棋盤駒代と渡航費。応援よろしくおねがいします!