ホットペッパービューティーを止めて、インスタで集客したい
ホットペッパーが高い、集客力が落ちた
インスタ集客のご相談の中には、「ホットペッパービューティーを止めて、インスタで集客したい」というお話も結構あります。
ホットペッパービューティーは、知名度が高く集客力もありますので、サロンを開業した時に導入する方も多いですよね。
最初は集客できていたけど、少しずつ減ってきた。
ランキングシステムや機能が変わり、上位表示されなくなった。
そのタイミングで、同業他社がInstagramを使って集客しているのを見て、「インスタとLINEのほうがいいのでは?」と感じてしまうのですね。
ホットペッパービューティーの掲載料は地域とプランによりますが、だいたい月額5万円~をお支払いの方が多いようです。
その分を節約したい。
インスタとLINEなら無料で済む。
確かにその通りですが、ホットペッパービューティーを止めて、インスタに乗り換える場合は段階を踏んだほうが良いでしょう。
また解約するかどうかは慎重に検討したほうが良いです。
慎重に検討したほうがいい理由
なぜならやはりホットペッパーの認知度と集客力、そして予約システムの便利さは、侮れないからです。
ホットペッパーからインスタに乗り換えるということは、これまでホットペッパーがやってくれていた集客を、今度は自力で行うことになります。
これがどういうことかわかりますか?
SEOを意識したサロンホームページを作り、検索上位を狙うブログ記事を書き(ここでいうブログはアメブロではなく、ワードプレスブログです)、なおかつInstagramやその他SNSでの発信を毎日、適宜SNS広告を使う。
これはかなりザックリした大枠ですが、こうした仕組みを構築する必要があります。
もちろん一人ではできませんから、プロに頼む部分も出てくるでしょう。
内容は自分で作る必要がありますから、改めてサロンの強みやコンセプトを明確にし、きちんと競合リサーチをかけ、
お客さまのニーズとあなたの持っている知識や技術をマッチングさせ、「あなたにしかできないサロン」を打ち出していく必要があります。
おそらくホットペッパービューティーに登録した直後も、写真の準備やプロフィール、メニュー、コンセプトなどを言語化するのが大変だったと思いますが、
中身は自分で考えなければならないものの、それを当てはめるテンプレートを用意してくれていることでかなりスムーズにできたと思います。
担当さんのサポートもあることでしょう。
宣伝費用を点で見ないこと
「ホットペッパーが高い」と感じるのは、費用を点で見ているからかもしれません。
仮にホットペッパーに毎月5万払っていて、毎月新規のお客さまが5人増えて客単価が10,000円だとしたら単純計算ではトントン。
その5人がリピート客になれば、長い目でみるとプラスですよね。
このように広告費用を「単月のコスト」という側面だけで見るのではなく、結局ホットペッパーから何人来て、何人リピートになっているのかを年間で広く見ていく必要があります。
長い目で見てプラスになっていれば、安易にホットペッパーを止める必要はないのかもしれません。
担当さんのアドバイスは素直に聞く
また信頼できる担当さんであれば、アドバイスを素直に実践しましょう。実績のある会社ですから根拠があってお話されていると思います。
「ブログを書いて」と言われたら書く。
「サロン情報を直して」と言われた直す。
いくらホットペッパーの力を持ってしても、ほったらかしはいけません。
ブログを更新し、写真を入れ替え、トレンドを敏感にチェックしながら顧客のニーズやお悩みに合わせて微調整していきましょう。
ホットペッパービューティーは、今日行けるサロン、〇〇が得意なサロン、エリアから探すなど、お客さまがどのような探し方をしても良いように作られ、そのまま予約することができますよね。
お客さまにとっても大変便利なシステムです。
安易にインスタに乗り換える前に
コストが高い、集客力が落ちてきたと感じてホットペッパービューティーからインスタに乗り換えようとしているのであれば、まずはサロン情報やメニューの文章、プロフィール、ブログ、キャッチコピーなど見直せる点がないか確認してみること。
年間で考えたらプラスなのか、マイナスなのかを意識すること。
もし少し長いスパンで見てもいいから、インスタに切り替えたいということであれば、それはもちろん可能ですしホットペッパービューティーとインスタを併用していくのも良いでしょう。
集客の入り口は多いに越したことはありません。
Instagramに過剰な期待はNG
ここまでホットペッパーを勧めるような書き方をしましたが、別にそういうわけではなく、あまりインスタに期待をしすぎないほうが良いという話です。
インスタに切り替えるにしても、ただ毎日なんとなく投稿したり、ビフォーアフターだけを投稿しても集客にはなりません。
インスタからの集客導線、コンセプト設計、強み発掘、競合リサーチ、ターゲット設定、分析などを繰り返しながら、日々の更新作業が必要です。
またインスタ(SNS)での集客に即効性はありません。そもそもそういう媒体ではないからです。
「インスタで毎月〇人集客!」
「インスタはじめて1か月で予約の取れないサロンに!」
などの謳い文句に踊らされないようにしましょう。
本当にインスタしか使っていないのか、そのお客さまはリピートしてくれているのか、予約が取れないといっても1日あたりの受付人数が1人であれば、予約待ちが出てくるかもしれません。
本当のところはわからないのです。
インスタの一番の目的は認知度アップ。
インスタで知ってる、見かけたというお客さまが増えることで、「行きたい」と思った時にお客さまのタイミングで予約が入ります。
お客さまのタイミングはいつなのかわかりません。
すぐかもしれないし、3年後かもしれません。
ホットペッパーの場合は、「今日行きたい」で検索するケースも多いので新規が取りやすいのでしょう。
どのような事でもそうですが、それぞれにメリット、デメリットがあるのです。
サロン業務とインスタ更新は大変
正直、サロン業務をしながらインスタを本気でやるには、かなり時間管理をきっちりしなければ無理でしょう。
常にPDCAを回す必要があるので、インスタに張り付いていなければなりません。
予約のない時間にやろう、営業時間が終わったらやろうではできないと思います。
サロン業務は体力も使いますから、ご自身の休息時間も必要です。もちろんリフレッシュする時間や、家族との時間も大切です。
サロンにInstagramは必須の時代
ただInstagramは今後さらに利用者が増え、特に女性のお客さまを対象としているサロンであればマストなSNSです。
Instagramに過剰な期待はいけませんが、全く無視というのも顧客との出逢いの損失に繋がるでしょう。
ホットペッパーもInstagramも集客をサポートしてくれるツールの1つに過ぎません。
集客できそうなもの、新しいもの、流行っているものを次々と渡り歩くのは時間とお金の無駄に繋がります。
何をどのバランスで使うのがベストか、これからサロンや売り上げをどのようにしていきたいのか、さまざまな視点を持って媒体を選んでいきましょう!
「うちの場合はどうしたらいい?どうやってインスタを活用していけばいい?」
そんなお悩みをお持ちでしたら、個別コンサル(有料)も承っております。
「想像しただけで自力じゃ無理」という方で、インスタ運用代行をご検討中の方は60分無料相談もご用意しております。
**********
このブログでは、上級SNSマネージャー&グラフィックデザイナーの道源まどかが、インスタやSNSで集客するヒント、インスタ画像の作り方・Canvaの使い方をお伝えしています。
インスタやSNSを使った集客・デザインにご興味がありましたら、ぜひいいね、フォローしてくださいね。
インスタ画像づくりに時間がかかってお悩みの方へ!
ブログ記事など、文字入れがメインのインスタ画像を作りやすいテンプレートをプレゼントしています!Canvaでご自由に編集できますので、どうぞご活用ください!
▼お受け取りはこちら▼
【人気記事】
『時間がなくてインスタ投稿できない』を解消するファーストステップ
パッと華やぐインスタ画像に変身!自撮り苦手さんに〈似顔絵イラスト〉のススメ
『写真に撮るものがない』と悩む講師にイチ推し!投稿ネタのヒント
インスタグラム運用代行の詳細、インスタ集客に関するコンサルティング、各種デザイン制作は、公式サイトをご覧ください。
Instagramのフォローがまだの方は、ぜひそちらもフォローをお願いします。
▶道源まどかInstagram
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?