家をキレイに保つ秘訣
こんにちは!
まだまだ夏休みモードから抜けきれないMadokaです。
数日早いのですが、週末に、ということで、昨晩は実家で私の家族と両親にお誕生日をお祝いしてもらいました。
母の美味しい手料理、シャンパン、ワイン、そして大好きな家族に囲まれた楽しいひと時に心温まり、なんだか涙が出そうでした🥲
ほんの2時間くらいの時間でしたが、こんなに心が満たされるって、やっぱり人は人に生かされてるんだなぁ、と思いました。
そして、今日のテーマは全く関係のない🤣、家をキレイに保つ秘訣‼︎
みなさんは、どんな方法でお家をキレイに保とうとされてますか??
今の家に引っ越しをしてからは、ありがたいことに3人家族には十分すぎる広さ、それに収納もそこそこあるため、家をキレイに保つのは前より楽になった気がします。
とはいえ、気を抜くと、埃は溜まるし、郵便物は積み上がるし、徐々にモノが散乱していき、気になりつつもその状態が悪化していくのです🫣
そこで、今日は、我が家で私がなるべく家をキレイに保つためにどのようなことに取り組んでいるのかご紹介‼︎
参考になるかはわかりませんが、私としては今のところこれがベストの方法です👇
その1: モノをしまう場所を決める!
これはもしかしたら整理整頓の基本かもしれませんが、やはりコレはココに置く/しまう、と決めていると、あまり考えずに片付けることが出来ます。
例えば洗面台の周り、どうしても石鹸やら歯ブラシやら、常に使うものは引き出しなどにしまうと不便なので出しておかざるを得ないのですが、それでもトレーなどを活用し、1箇所にまとめておくだけでも、散らかった雰囲気にはなりづらく、家族もそこに戻してくれる可能性が上がるのでキレイに保てます。
このような細々したものに限らず、ありとあらゆるモノの置き場所(しまう場所)を決めるのは、とても効果的だと思います!
つまりしまう場所を迷い、その辺に放置することを防ぐのです。
その2:定期的に断捨離をする!
これも当たり前といえば当たり前かもしれませんが、なかなか実践するのは難しい🤨
放っておくと、モノは増える一方なので、なるべく増やさないようにするのが基本とは思いつつ、やはり物欲はあるし、買わなくてもモノって増えません⁈ (子どもの学校で作った作品とか、そういうものも地味に溜まりますよね)
なので、やる気スイッチが入った時に、一箇所だけ(例えば今日はクローゼットとか)で良いので、いる物といらない物を整理して、思い切って処分することが大事ですね。
言うは易し、ですが😅
その3:定期的に人を家に呼ぶ!
実は我が家の中ではコレが一番の有効手段です😉
家族だけで過ごしているなら気にならないことも、いざ友人などを家に招くとなると、ある程度キレイなお家でお出迎えしたい!と思い必然的に掃除のスイッチが入ります。
前もってできなくても、我が家の場合、来客当日、しかも到着予定2時間前くらいは、主人も私もすごい集中力で一気に家を片付けます!(夫婦揃って切羽詰まるといつもの数倍の生産性発揮😂)
昨日も家を建てた後の2年点検とやらで、担当の方が10時にいらして、1時間ほどかけて、外構、家の中を細かくチェックしてくださりました。
朝8時過ぎから1時間かけてリビングや寝室をキレイにし、掃除機もかけて、その後シャワーを浴びて身支度。
集中すれば1時間でもこんなにキレイになるんだな!と言うくらい、見た目も心スッキリしました✨
ということで、我が家では定期的に人を呼んでいます!(もちろん片付けは副産物であり、主目的は友人、親戚とのquality time❤︎です)
私は幸い最近はリモートワーク中心なので、気になった時に掃除機をがけたり、ちょこちょこ隙間時間に片付けたりできるので、助かってますが、毎日出勤されている方、お子さんが小さい方、お仕事がお忙しい方は、家をキレイに保つのはなかなか大変ですよね😥
皆さんも無理のない範囲で、そこそこ(完璧は求めない🤗)ご自宅をキレイに保つための、ご自身のやりやすい方法を見つけてみてください!
まだまだ暑い日が続いていますので、どうぞご自愛ください。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます☺️
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?