見出し画像

習慣

意外と習慣になってることがある
それは、夜のウォーキング。

今日は歩いたしやめとこ
今日は眠いからやめとこ
今日は寒いからやめとこ


っと、ウォーキングの時間ギリギリまで思う。
でも、いつも始めてる時間になると
行かなウズウズしてくる。
最近は、気温も寒くて防寒対策するようになった。

普段から車行動の私は、全く歩くなんてしない人
むしろ1分で着くコンビニさえも車で行く人
冬寒いとも車ばっかりやったから気にしてなかった
そんな私が、毎日1時間以上ウォーキングを習慣づいた。
仕事場の人に
「食生活も大事やけど、やっぱ運動しないとあかんで」
って言われて始めたのがきっかけ。


昔に入れていた体重管理のアプリも見るようになり
歩数が見れると嬉しく楽しく思うようになってきた。


デザートが我慢出来ないせいか
体重全く変わらずで効果が出てるか出てないか分からんけど、歩数を見ると達成感を得られる。

自分の1日の中で好きな時間になってきた。
来年も継続していきたいと1つの目標とする。
あわよくば減量していけば、言うことないけど
食を改善しないと減るものも減らんやろう。
長い目でそこは改善もしていきたいな。

何か習慣を意識し取り組むことは大事
自分の習慣がルーティンになり
モチベーションを上げていくのも楽しい

それもこれも自分次第だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?