見出し画像

カフェ・ロワイヤル

近所の喫茶店で気になっていたメニューがあった。
『カフェ・ロワイヤル』
ブレンドコーヒーより100円くらい高く、マスターに聞くと「ブランデー入りのコーヒー」と返ってきた。

その日、少し疲れていた。運転をしない夜、店に立ち寄って、静かに、カフェロワイヤルをいただいた。
ブランデーの香りが鼻腔をつき、ナポレオンですら酔わせた芳醇な甘さにくらり、と額が揺れた。
そして、ほのかに立ち上るアルコールの蒸気と絡まりながら、珈琲豆の煎った香りが広がった。
ブランデーは主張が強すぎても、弱すぎてもバランスが崩れる。高級な洋酒だからこそ、裏方にまわってコーヒーの香ばしさを引き立てることができるのだろう。

「俺を、私を見て」そのような台詞と自己主張に満ちた世界にやや疲れていた。

支える役割になっても、中心にいなくても、しっかりと香り、輝く。
『高貴』とは、そのようなものなのかもしれない。

夜のカフェロワイヤルは、少しくたびれた木曜日の夜に相応しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?