見出し画像

真に人々の健康を守ることに貢献していないサプリメントの罠

小林製薬の問題で、「日本のサプリメントの在り方を考え直す」きっかけとなることに期待したい!

日本では、サプリメントは単なる食品です。

「健康食品」「サプリメント」と表記されているが、法律上の定義がない中、
その暴走的な表示や販売方法は、みなさん知っての通り、過剰を超えています。

食事とは、すべて素材とバランスが大事なのは周知の事実です。

特定の食品や特定の成分、様々なビタミン剤を飲んでも健康的になるはずはなく、
さらに酷いのは、それらの有効成分がほとんど含まれていないという、意味の無いいい加減さと添加物だらけの製品が多いことです。

国は、2001年、いわゆる健康食品の類型化として、表示可能な内容に応じて、個別に審査して許可する特定保健用食品(トクホ)と、ある一定の規格基準を定めて許可する栄養機能食品に分け、両者をまとめて「保健機能食品」という制度を作りました。

現在、保健の効果を表示できるのは、特定保健用食品(トクホ)だけで、栄養成分の機能を表示できるのは栄養機能食品ですが、これも販売のための表示のことだけです。

真に人々の健康を守ることに貢献していない。

今回の問題の製品は、この機能性食品であり、効果効能を表示して販売されての健康被害なので、もうブラックジョークを超えているわけです。

死亡者まで出る、数ヶ月も発表が遅れていた。
なのに何の法的縛りがないことにも驚きです。

食品業界の人は自社製品を食べない
農業生産者も自分たちが食べる物と出荷する物は違うなど
そもそもの根本的な問題でもあるわけです。

国は単に複雑な規制でなく、原料や製品の製造過程等
川上をしっかり押さえたサプリメント独自の法体系を整備すること。

そして消費者教育に重点を置くべきだと考えます。

Madman Hiro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?