マドレーヌ(プロレスラー/MADELINE)

女子プロレスラー ■Contact ⇒https://forms.gle/v38bD…

マドレーヌ(プロレスラー/MADELINE)

女子プロレスラー ■Contact ⇒https://forms.gle/v38bDk325fLX4Urm8 ■その他SNS情報 ⇒https://linktr.ee/madeline_prowrestling

最近の記事

  • 固定された記事

マドレーヌ2023発表済み予定(11/28更新)

発表済み以後予定  ※予定は随時変更になる場合があります 2023年 ※11/28更新時点 12月 3 那須さん興行 川崎 5 PUREJ 板橋 10 ディアナ 川崎 15 CRYSIS 興行 川崎 22 フューチャーサイト 川崎 24 ディアナ 川崎 31 ディアナ 川崎 2024年 1月 7日 PUREJ  大阪 未発表有 2月 4日 出張ホリデーイン 神戸 RINGSOUL  未発表有り 2024年からの取り置きシステムは現在検討・調整中のため、 各団

    • 【試合告知】12.3 #OVERTHEFUTUTE9 FUMA選手とUルールで対戦の件(2023.11.28)

      この記事のアイキャッチにもしている背中写真ですが、このシリーズでTシャツとパーカーを作成したことがあったんですよね。 来年、背中シリーズで新しい何かを作れたらいいな、なんて。プロレス感のないグッズをなるべく出していければいいなと思ったり思わなかったり。 さておき試合告知です。とんでもないカードが近づいてきていますよ。 2023.12.3 那須晃太郎自主興行 OVER THE FUTUTE 9 神奈川・ヒートアップ道場 <対戦カード> ▼メインイベント 15分5ロストポイ

      • 試合感想(202311/23 #PUREJ ,25 #フューチャー ,26 #ホームマッチ)そして#pw_dera を広め隊活動の件(2023/11/26)

        クリスマスコフレが気になってたまらない季節になって参りましたマドレーヌです。それでは3試合分の感想を。 ■2023.11.23 PURE-J 板橋グリーンホール大会 KAZUKI&谷ももvsマドレーヌ&大空ちえ ちえとのタッグ #この窓から大空へ でウォンテッドのお2人との対戦。 KAZUKIさんとは先日のPURE-J王子大会でもタッグで対戦していて、このところvsウォンテッド連続!!そして、その試合の帰りに #サイゼの夜 でタッグの作戦会議も行ってより未来へ向けて動き

        • 試合感想(2023.11.19 #デルフィンランド )

          本日は川崎でデルフィンランド興行。 私は6人タッグマッチでの試合でございました。 チェリー選手とは先日のKGFぶりのタッグ、HisokA選手とは初タッグ。 対戦相手は稲葉あずさ選手とは初対戦、ともか選手は3回目?神楽選手は久しぶり、とっても新鮮な組み合わせのカード。 何やら相手チームだけデルフィンさんTシャツで入場してきまして、試合前から我々は大クレームをいれたりデルフィンさんを呼んだり大騒ぎな試合でしたが・・・! 意外な組み合わせのチームですが、すごく楽しかったです。

        • 固定された記事

        マドレーヌ2023発表済み予定(11/28更新)

        人気の記事

        人気の記事をすべて見る すべて見る

        格闘家の減量ってどんな事するの?前日計量に向けて〜マドレーヌ式ゆるめ水抜き〜

        試合感想と今後の話、この足袋ともそろそろお別れって話、19日までちょっと整えるために考え直すっつー話(CVソッショ/2023.11.12)

        「タートルヒルズ青春白書」100回分

        結婚・退団と2024年からのプロレス活動についてのご報告

          【試合告知】11/19 #デルフィンランド、23 #PUREJ、24 #フューチャーサイト、26 #ホームマッチ/大空ちえと私の「やりたいこと」とは?という話(2023.11.19)

          11月の19日以降、月内の試合は19日デルフィンランド、23はPURE-J板橋大会、24日フューチャーサイト、26日の日曜日は11月最後のホームマッチと続きます。 デルフィンランド初参戦、普段なかなかない組合せで新鮮カードで、どんな試合になるのか楽しみです。 フューチャーは所属として出場はラスト2回、ホームマッチの所属出場はラスト4回。どちらもカウントダウン、より楽しんでいきたい今日この頃。 さて、そして23日のPURE-Jのカードについてです。 11月23日 (木・

          【試合告知】11/19 #デルフィンランド、23 #PUREJ、24 #フューチャーサイト、26 #ホームマッチ/大空ちえと私の「やりたいこと」とは?という話(2023.11.19)

          試合感想と今後の話、この足袋ともそろそろお別れって話、19日までちょっと整えるために考え直すっつー話(CVソッショ/2023.11.12)

          本日は川崎大会でタッグマッチ。 遥が欠場となり、あらためて遥がいない寂しさを感じた日。体調第一に、ゆっくり休んで元気になってほしいと説に願います。 今日から団体売店ではキャッシュレス決済の取り扱いと値段変更が始まりました。 来年フリーになってからの売店事情はどうするかは検討段階なので、年明けにご連絡できればと思っています。 あ!今日参戦してくれたガンジョの長谷川選手に、昨日リアラ選手とはなして嬉しかった話しちゃいました。ふふ 仲良くなりたいな、もっと。 大会後、リングア

          試合感想と今後の話、この足袋ともそろそろお別れって話、19日までちょっと整えるために考え直すっつー話(CVソッショ/2023.11.12)

          #KGFpro 感想(2023.11.11)

          前置き このところ思うことがあり、SNSとすこし距離をおきたく、しかし発信しなければならないことはあり、発信したいこともあるため使い方を検討模索中です。 実験的にXでのポストは控え、noteにまとめて投稿をする形を試してみようと思っております。 私はワンウェイでの発信を基本方針としていますため、不愉快なことが多数ありInstagramの投稿は来年までストップいたしますのであしからず。  少し対応考え中です。 大会感想 本日、2023.11.11は横浜ラジアントホー

          マドレーヌ選手2024年度からの活動に関してのお知らせ

          平素よりマドレーヌ選手をあたたかく応援頂き、誠にありがとうございます。 2024度からのマドレーヌ活動について 本人のSNS等でオファーをお受けできる日の告知等をさせていただいておりますが、仕事について一定のラインは引かせて頂いています。 あくまで「お仕事」「プロ興行・イベント」向けへの発信となることを御料下さい。 特に一般の方からのお問合せは受け付けておりませんため、ご注意ください。 問合せ管理はスタッフが行っていますので、選手本人に向けた個人的なメッセージ等の送信

          マドレーヌ選手2024年度からの活動に関してのお知らせ

          【PROFILE】MADELINE(Pro wrestler)/マドレーヌ(プロレスラー)

          ■NAME:MADELINE  / 名前:マドレーヌ ■Nickname:MADDY / ニックネーム:マド ■Sports:MMA / スポーツ歴:総合格闘技 ■Pro Wrestling Debut:5.12 2019 TOKYO・KORAKUEN HALL (vs AYAKO SATO) / プロレスデビュー:2019年5月12日 東京・後楽園ホール(vs佐藤綾子) ■Team:DIANA(2018-2023),FREE(2024~) / 所属:ワールドジョシプロ

          【PROFILE】MADELINE(Pro wrestler)/マドレーヌ(プロレスラー)

          結婚・退団と2024年からのプロレス活動についてのご報告

          いつも応援を頂き誠にありがとうございます。 ワールド女子プロレス・ディアナのマドレーヌです。 この度、2023年12月31日をもって、所属団体であるディアナを退団させていただくこととなりました。 2024年からは所属フリーとして、プロレス活動を続けてまいります。 また、来年度より結婚のため関西に引越しが決定いたしました。今後は関西 拠点にて、フリーでプロレス活動を続けてまいります。 2024年以降オファーは下記よりご連絡をお願い申し上げます。 https://form

          結婚・退団と2024年からのプロレス活動についてのご報告

          「タートルヒルズ青春白書」100回分

           マドレーヌがよく聴いているYouTubeラジオ番組『タートルヒルズ青春白書』(幼馴染みで同級生のプロレスラーコンビ、拳剛選手&エイサー8選手のラジオ)が100回記念回を迎えたので、全回の気になった部分を個人的にまとめました。 【拳剛vsエイサー8 YouTubeラジオがスタート】拳剛、エイサー8のYouTubeラジオ タートルヒルズ青春白書#1 (2021/5/10) - YouTube・俺らの関係性 ・8の入場と限界 ・端っこのスラム街 ・緊急事態宣言中のプロレス事情

          「タートルヒルズ青春白書」100回分

          総合格闘家のリアルな減量記録~44kg級初戦時~体重推移付き

           総合格闘技の試合出場時に行う減量についての、前回の記事(格闘家の減量ってどんな事するの?前日計量に向けて〜マドレーヌ式ゆるめ水抜き〜) に続き、具体的な体重変動や試合前の調整についてまとめます。  前回が食事メインのコラムになっておりますので、今回は練習や体調調整についてを詳しく書いていきますね。 ミクロ級(44kg)級初戦での減量 今回紹介するのは、総合格闘技のミクロ級(44kg)初戦時の減量方法です。この試合は、”ミクロ級”という階級がDEEPで出来て初めての試合で

          総合格闘家のリアルな減量記録~44kg級初戦時~体重推移付き

          格闘家の減量ってどんな事するの?前日計量に向けて〜マドレーヌ式ゆるめ水抜き〜

          マドレーヌと減量の関係 私は個人的に格闘家の減量やリカバリーの話を聞くのがとても好きです。もともと総合格闘技の出場階級に体重が足りず増量を続けていましたが、その間も先輩選手の減量方法やエピソードを聞くのがとても好きだったため、自分の減量方法についても覚書として記録をしておこうとこのノートを書き始めました。 ※減量での体重推移や練習内容は別記事にまとめてあります(総合格闘家のリアルな減量記録~44kg級初戦時~体重推移付き)  減量といっても階級を下げた後の3試合でしかまだ

          格闘家の減量ってどんな事するの?前日計量に向けて〜マドレーヌ式ゆるめ水抜き〜