見出し画像

人と己をくらべないなんてむずいジャン!?

どうも、はぶれです。

ギャルみたいな口調のタイトルですがあたしギャルじゃないし多分本物のギャルはこんなこと言ったりしない。知らんけど。(ギャルによる)(最悪人による)




学校を放り出されて(卒業)社会の一員になったとき、あたし…なんで、こんな、、、白衣着せられて意味わからん粉を測らされたと思ったら連れ回されておぢさんに叱られてまたは都会のノースリーブの強気おばさんにも敬語で叱られてLINEでも叱られて挙句世界の中心で泣く。


なんか、なんか、、、こんなの!歯車になりとうない!ってなって抜け出したのに抜け出せたのにニートになると途端に歯車に戻らなきゃいけない気がするのなんでだろう。



あんなにあんなに嫌でビョーキまでして会社辞めたのに意識のどこかでは、会社を辞めた、会社を続けられなかった自分のことずっと責めてるんです。


わたしは誰かのこといぢめる趣味ないけど自分で自分をいぢめるのが好きなのでしょうか。

ドMですか?


(人間のことMとかSとかでわけるやや怠い風潮消えてよかったよね)


わたしが自分のことを責めるのは、自分のへのコンプレックス劣等感がすごい。


たぶん、2めーとる級。
これ進撃の巨人だったら小型巨人ですけど人間として考えてもらったならかなり、大きいです。承太郎とかよりデカいのではないのでしょうか。



劣等感抱くのは結局どこかで人と比べてるからなんですおね。。


生まれてから大地を揺るがすネガティブであるわたしは社会経験挫折してからというもの、


着古したスーツが、


朝も夜も満員電車が、



昼になると会社員を輩出するビルが、



カーテンを突き破る朝日が、


未来ある才能ある若者が、


新聞を広げるおじ様がetc…

うっ、いやだ!みんなおいていかないで!!!!!!!!!!


みんな同じお墓入ろうって言ったじゃん!いや、言ってないけど!!わたしもみんなと一緒に歩いてきたのに。そのつもりだったのに。

あたしだけまだ社会人一年目の悪夢に取り憑かれてる


(この表現、最近死霊館シリーズを見まくっていることからくるのでしょおか。)


気づくのが遅いです。いつだって。


会社辞める時に3年は会社にうんたらかんたらって限りなくグッバイな雰囲気に近いハローワークのひとにやたらと小言を言われていたけど、ええんやい!!!うるせいやいっ!おれはもう社会なんて!って泣いて多少気まずくなったからこんなふうになっちゃったのカナ!?😅💦



でもね、あたし負けてられないんです。。



塞ぎ込んでいた頃に、Twitterできみは解決ゾロリの登場人物だれにあてはまるかなー?ていう占いみたいなやつあって、それやったらゾロリのキャラとかじゃなくて作者の「はらゆたか」でそれをお友達に言ったら「note始めたら?」って言ってくれました。

おまえは社不の、陰キャの、光になるんやで

「社不の、陰キャの、光」が何なのか一体全体分かりません。でもそう言ってくれたから。これになるためには人と比べてたらだめなんです。たぶん。

政府。これを、、義務教育に導入してください。。。手遅れになる前に。。。



わたしは義務教育でこれを習わなかった(習ったかもしれないけどカタカナ同様身に付かなかった)から「俺、お前、より、劣って、いる」の化け物になってしまった。。。


自分のこと超棚に上げて言って説得力微塵もないが、余裕があるとき人と自分は関係ないかもって一瞬でも思える時に何か進められることがあれば進めたらいいやで。。


進められることなかったら余裕の顔で茶でもしばいておこ。余裕の時の茶ってうまいで?


自分と人を比べちゃううちはまだくたばり期間(そう呼んでる)なので。わたしもいまだに。超いまだに。


あと夜は無駄に病む考え事せずに寝落ちするまでpixivを見るということも義務教育で教えてあげてください。お願いします政府。


じっちゃんの名にかけて。

突然終わる


以上

◯本日の嬉しかったこと◯

はおのママンにもらったお土産おいちー!お昼ご飯とします。

ー完ー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?