見出し画像

炎のガラスマイスター ネクストインファッション

最近こういうドキュメンタリー
競う系の番組が好き
一度見始めたら一気に見てしまうほど引き込まれる
ものすごく熱い戦いが繰り広げられるのだ
どちらもnetflixで見られる

炎のガラスマイスター
シーズン2まで見れる
人生で一度もガラス製作に興味や関心を持っていなかったのに
体育会的な制作過程、ガラスという脆さが生み出す緊迫した雰囲気に引き込まれた
芸術家はさすが個性的な人が多い
コンセプトを聞いて世界観がどうも掴めなくて意味がわからないものもあったなぁ
シーズン2では日本人が出ていてずっと応援していた

ネクストインファッション
時代の最先端をいくファッション
さまざまな年代のデザイナーが参加
アジア人がかなり良い成績だった
運も関係し、自分の得意な分野がそれぞれあるので
ある回では優勝し、ある回ではボトムに入る
古い新しいが何となく見ててもわかる
技術も大切だけど柔軟な頭が必要
何を求められているのか


これらの番組を見たからと言ってファッションセンスが磨かれるとか
ガラス作品に興味を持つとか特にないけど
何人かインスタでもフォローしたw
次は何を観ようかな〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?