見出し画像

私のお腹は高級ホテル

予定日を越えて、40w3d
ついに、入院します💪💪💪


「経産婦は出産早いよ」

「産道は一度つくられてるから」

「子宮口開いたら陣痛くるよ」


そっかそっかぁ…


完全に例外あり🤗(私)


長女のときも、全く陣痛来ずでした。


バルーンで子宮口を広げて、陣痛を誘発しようとするも、痛みはまるでなく。

1日目にニ種類(小→大)のサイズのバルーンを終え、2日目に陣痛促進剤を導入。

丸一日陣痛促進剤を投与されるも、自力陣痛にはならず、投与中断となり

陣痛促進剤を切ったと同時頃に破水をするも、陣痛はなかなか自力でおきず、、、

結果、産んだのはその後の深夜3時。

そんな長い闘いでした。

私にとっての出産の悩みは、
前回も今回も「陣痛がこない」につきます。

強い張りや、少しの痛みで

「陣痛かな?」
「これは陣痛かな!?」

何度も陣痛が起きたんじゃないかと、
ソワソワソワソワしました🙃🙂🙃🙂

だって経産婦は早いっていうから🤷

結果すべて💩ちゃん。

大事な事でもありますけどね!!!


毎度毎度、
便意のたびに陣痛を疑い、トイレにこもり、
💩を出したと同時にスッキリするお腹に
『おーいはやくあなたも出ておいでよ〜』と声をかける毎日でした。

明日(というか今日)から、
入院します💪


【陣痛】

それは赤ちゃんが出てこようとしてくれる痛み。


私のお腹はきっとめちゃくちゃ居心地が良いんだろうな😇

今回こそは!

と自然陣痛を待ちに待っていましたが、、、残念😂

きっと高級ホテルとか、そんな感じなんだ…!🫠

今回も、またバルーン誘発からですが、

頑張ります😇

というか………

こればかりはお腹の子に頑張ってもらうしかないので…


頑張って!


と私もお腹にずっと言い続けることになりそうです🤗


お腹の人へ

明日、会えることを期待してるよ!
お外はお腹の中ほど快適ではないと思う。

むしろ、重力は重くのしかかるし、
自力で栄養補給しないといけない。

きっとなんだか音も煩いし、
めちゃくちゃ眩しいと思う!

でも
待ってるよ。

お外は、嫌なこともいっぱいあると思うけど、

かわいいお姉ちゃんもいて

楽しいパパもいて

なんてったって、
元高級ホテルだったママもいるんだから

きっと大丈夫。

だからはやく出てきておくれー!


待ってる。

待ってるよ。

頑張れ

頑張るね💪





よぉし、産むぞ〜〜〜〜!!!

イキむときは!ココロに、サンシャイン池崎!!

イエエエエエエエエエイ!!!!

パワーーーー💪💪💪

やればできる!!

やったるぞー!!!!(鼓舞)

おしまい🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?