見出し画像

Duolingoは語学学習のゲーミフィケーションの極みで超オススメだぞな件

ビジネスとしてのDuolingoの凄さは日経の記事読んでもらうとして、マダオもやってるDuolingoユーザー目線で紹介してみようと思います。

Duolingoはゲーミフィケーションの塊

無料でも学べる

CMを見なくちゃではありますが無料で学習できます。

ただしこういう系(なんていうのかよくわからないけど詐欺っぽいクソゲー)の動画広告が多いですw 大量に広告流せば一定数のバカが引っかかってかなり儲かるシステムらしいです。

レッスン

フツーにレッスンするだけでもフィードバックがやたらあります。
正解すると画面表示でくす玉が割れておめでとう言われたり、連続正解数が出たりする。正解すると単純にブルっとバイブする。反応があること、フィードバック感があることは習慣化の大事な要素だと思います。脳の中の小人がこういったフィードバック大好物なので

連続日数カウント

連続日数
連続フリーズ

連続何日継続中ってやつですね。沖縄の座り込み土日休んでも連続カウントする方式と似た感じで連続フリーズというアイテム自動的に使われるので実質3日連続サボらなければカウントは継続されます。サボりがあったのが分かってても連続日数が増えること!なかなかこれが意欲を沸かす要素でして、連続が途切れないようにやるかってなること請け合いです。日数が増えれば増えるほど続けないとってなってきます。

リーグ

リーグランキング

リーグ制でレッスンをするとポイント獲得されて、そのポイントに応じてリーグ内の順位が決まる。リーグ内で上位になると上位のリーグに昇格できる。ただし、熱心にレッスンを続けているのはDuolingo内でもごく一部なので、最上位のリーグダイヤモンドリーグだけが機能しているような感じです。そのダイヤモンドリーグ降格しないようにするのは割とゆるふわな感じです。むしろ降格した後に再度ダイヤモンドリーグ昇格するほうがタイヘンです。ダイヤモンドリーグで上位に入るとガチダイヤモンドリーグになってそこはスゲー厳しくゆるふわ学習者のマダオ降格しちゃいました。ランキング上位にいると他の人に抜かれてランクダウン通知が来ます。一位獲りたいって煽られますw

時間限定感

リーグのランキングのポイントレッスンごとにもらえるのですが、朝夕の一定時間内のレッスンはポイントが倍もらえる時間限定イベントがあります。朝レッスンをやると夜のレッスンのときポイントが倍になるXPブーストがもらえます。これがあるのとないとじゃ大違いなので、朝晩レッスンする羽目にw

XPブースト

成果に応じたバッジ

バッジ

成果は記録され色んな種類のバッジがもらえます。

フォローしている友人

レッスン回数10回だったり、月間クエストなったりを達成するとオメデトウ的な応援できるシステムもあります。マダオはDuolingo内の人テキトーにフォローしたマンなのであれですが、友人と一緒に始めればなかなかいい感じなんじゃないでしょうか。

クエスト

クエスト

デイリーの課題があってそれがクエストになって達成するとカウントされたりします。
クエストでも二人一組でやるフレンズクエストってのがありまして、こちらはややハードルが高くそれなりにやらないとフレンズクエストは達成できない。二人のクエストなので責任重大w。組んだ相手へっぽこだと自分が頑張らないといけないw
フレンズクエスト連続達成数カウントされ表示される。これも減るとまぁまぁショックw とはいえ自分が足を引っ張るパターンのときもあるしでなかなか凄い仕組みっす。マダオ的にはフレンズクエストプレッシャーっすねぇ。

とまぁ、ゲーミフィケーション習慣化要素満載Duolingo単純に楽しいのでやってみてください。

最期までお読みいただいた あなた!ありがとうございます。
よければスキ!拡散!いただけると大変励みになります。
更に、すいません。よかったらフォローお願いします m(_ _)m
あなたの支援が私の燃料です(´ω`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?