マガジンのカバー画像

フランスで子育て 2021.9 - 2022.8

30
慣れない土地・フランスでの子育てに奮闘中の私と子どもの日常です。
運営しているクリエイター

#幼稚園児

【フランスで子育て】 ♪いとちる、いとちる♪ 子どもにはこう聞こえたフランス語

こんにちは。 マダム・シュークリームです。 本日は、子どものフランス語の歌・聞き間違い(?)シリーズです。 過去には、こんな記事も書いておりますので、よろしければ合わせて読んでみてください♪♪ 【フランスで子育て】 ♪シアワセ!♪ 子どもにはこう聞こえたフランス語 【フランスで子育て】♪と・ま・と♪ 子どもにはこう聞こえたフランス語 私たちの子どもは、歌の音程とリズムを割とすぐに覚えられる特性?のようなものを持っています。だからといって特別な才能があるというわけでは全

【フランスで子育て】 もうすぐ夏休み。1年間頑張った子どもをほめてあげたい。

こんばんは。 マダム・シュークリームです。 フランスも少しずつですが、夏らしく暑くなってきました!数週間前に一度35度を超える暑い日がありましたが、またその後涼しい日が続いていました。朝晩は冷えることがあるので、うっかりすると風邪をひいてしまいそうです。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 さて、本日はフランスの幼稚園に通っている子どもの話です。 あと数日で夏休みが始まります。日本と異なるのは、フランスでは9月が年度始まりなので、6-7月は日本の3月に相当する学年末に

【フランスで子育て】久しぶりのギャン泣きからの寝落ち

おはようございます。 マダム・シュークリームです。 昨日子どもが幼稚園から帰ってきて、しばらくはいつも通り…いや、いつもよりテンションが高くイタズラも多かったので、この時、もうすでに眠かったのかもしれません。 でもいつも通りに過ごしていました。 夕食の時間が近づいてくると、 「ピザが食べたい!」 と言い出しました。 もう準備も始めてしまっているし、つい先日も子どもの熱望によりピザを食べたばかりです。 「ピザ美味しいよね〜。私も好きだよ。 でも毎日のように食べてたら、

【フランスで子育て】積み木あそび。 子どもの創造力が上がったかもしれない話

皆さま、こんばんは。 マダム・シュークリームです。 子どもの幼稚園が今週から始まりました。 秋休み中は、毎日一緒に過ごしていたのですが、どこからそんなエネルギーが湧いてくるの?!というくらい元気でした。 さて、今回もその"元気すぎる"我が子についてです。 最近家で遊んでいると、"へぇ〜!"と思うことが多々あります。親が気づかないうちに、子どもはどんどん成長していますね。 今日はその中の1つ、子どもの創造力が上がったかもしれない話について書いてみたいと思います。 私たち

【フランスで子育て】お誕生日会に初出席

皆さま、こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 さて、10月上旬に子どもが幼稚園のお友達のお誕生日会に出席してきました。 今回は当日の様子について書いていきたいと思います。 前回まではこちら↓になります。 【フランスで子育て】お誕生日会の招待状 【フランスで子育て】お誕生日会の返事とプレゼントの準備 ■ 当日の服装と持ち物服装は特に何の連絡もなかったので、いつも通りの服装で行きました。 お外で遊ぶようなことを聞いていたので、動きやすくて汚れても平気なものを着せました