ここからスタートで頑張っていこう!

3月26日の試験日に向けて頑張っていくという報告をもらいました。

各人、仕事等の忙しさ、成果などもあると思いますが、ここからまた頑張っていきますか。

自分は動画講義を作るために、12月から毎日3時間程度取り組んでいました。精査する中で内容変更があり、12月後半から毎日7時間程度になりました。

1月4日から1月6日の間、仕事ある日は10時間、休みの日は12時間

1月7日~13日まではほぼ徹夜、後半3日はほぼほぼ徹夜

となりました。

極限の状態を経て、強くなりました。

皆さまも、自分の限界に挑戦し、上を目指していかれることを期待しています。

自分の限界と能力向上を楽しみながら、過ごせると、とても成長できると思います。

私は強くなったので、大阪の講義で力を発揮できそうです。

余談

極限の状態を経験して分かったことがありました。

限界になってくると、歩きながら寝てしまう ということです。

ガクンとなります。

あと、やばいなと思ったのは、めまい。座っている状態で、くらくらしてくる。

さらに、首の後ろが、冷たいものが通るような感じもありました。これはまずいなと思って休憩しました。倒れる可能性もあると感じました。

しかしながら、ここまで追い込めば、電験3種の隅々まで理解し、一気に説明できるとも感じました。

※一気にというのがポイントで、試験本番では一気に知識を出せる状態にしなくてはならない


13日は夕方から、ソファーで寝てしまいました。起きれたのは14日の夜中でした。この達成感とだるさは快感に近いものがありました。運よく風邪をひかずに終えることができました。

※毎日2時間のウォーキング&ランニングの成果かもしれません。肉体を鍛えて精神的な強さも得たいと考えて訓練しています。


ここまでやらないにしても、これから電験3種挑戦される方は、どこかで徹夜でやるぐらいの本気の時間があっても良いと感じました。

くれぐれも事故などには気を付けなくてはいけませんが、専念できる環境と時間を確保してやってみて下さい。成長します。

ここから先は

0字

上を目指す人に活用してもらい、成長の糧にして頂けると幸いである。

国家資格「第二種電気主任技術者試験」の計算問題をひたすら解き続けるマガジン。計算問題を解く力を形成するのが狙い。大学講義を見据えて、解説を…

2019年2020年の経験を経て、新たな形のオンライン塾。勉強資料を格納している。既存の塾や通信講座や特別講座以上に「基礎知識」「失敗確率を極力減らす方法」が得られる。定期的に届く配信記事をきっかけに問題を解いたり読んだりことで知識のベースアップも狙う。塾や通信講座のメリットに加えて、難化する試験対策を考慮した戦略を共有するマガジン。最近はさらに発展し、資格取得後の先の話を開拓している。

国家資格「電気主任技術者試験(第3種・第2種)」に関する学習の場と書庫。参考書以上をより分かりやすく解説。また、自身が執筆する参考書原稿の…

頂いたサポートは困っている誰かに使わせて頂いております。下さった気持ちは自分が貰うので、できる限りお返しに参ります!!