マガジンのカバー画像

電験マガジン(電験攻略研究所)

国家資格「電気主任技術者試験(第3種・第2種)」に関する学習の場と書庫。参考書以上をより分かりやすく解説。また、自身が執筆する参考書原稿の削られる前の勉強資料が読める。note株…
2019年2020年の経験を経て、新たな形のオンライン塾。勉強資料を格納している。既存の塾や通信講…
¥1,500 / 月
運営しているクリエイター

#勉強のモチベーション

電験マガジンの指導要綱

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

電験2種機械科目の振り返り

これをやりたい想いが、1月2日頃から沸々と湧いてきた。 下記の原稿を書き上げていく中での…

【1月13日】法規科目

現状の持てる力をほぼほぼ出し切りました。保護協調は未了ですが、読んで頂けると幸いです。気…

保安工事の数字が覚えにくいという人に

保安工事の所で困っている人に昔、感謝されたことがあるので共有します。役立つと幸いです。

「短絡容量の大きい系統」を言い換える

短絡容量の定義は初学者にとって、ハードルの高いものだと感じた。 短絡容量の定義はどこかで…

いよいよ施設管理に突入

もがきながら、5日間で進捗は70%を超えた。 原稿に書き出したことだけでも、試験問題と対…

1月10日の進捗と法規学習検討(今日は電気機械器具の危険防止、地中電線路、変圧器の施設をやる)

昨日、書いたものが電気業界以外の仕事を頑張りたい方に刺さったようで、繋がりができた。嬉しい限りである。 どうやら、日々もがき苦しみながら、前に進む姿を公開している事は結構意味のあることかもしれない。 誰かの頑張る力になっているのだろう。メールをいくつかもらっていて、返事ができておらず、申し訳ないです。皆、共に取り組む仲間で良かったです。 さて、今日の自分は ・電気的・磁気的障害防止 ・電気設備の施設制限 を処理しました。あと、今日は電気機械器具の危険防止、地中電線路

電気設備技術基準第48条「監視制御方式」

※法規は別途、システム化して集約します。 昨日、数名の方に社内にてプレ講義を実施。 法規…

毎日進める事がやはり大事

電気の法律について、整理していくという仕事をしている。参考書原稿でも必要だし、講義でもい…

【1月6日】機械科目

※作業は資料ダウンロード後にお願いします ※資料完成部分のみがチェック範囲となります。(…

機械科目と法規科目、一日ズラさせて下さい

※機械を楽しみにして下さっていた方、申し訳ないです 書こう書こうと試みたが、夜通し上手く…

合格率100%を目指す覚悟

まだ1月2日、いや、1月3日か。もう4日ぐらい経過した気がした。 株式会社にすると、何か…

2022年に成し遂げる事

2021年の振り返りを行った。 がむしゃらに走り続けてきたこともあって、電験マガジン等の…

【12月31日】電力管理

※資料はダウンロード後に作業お願いします ※チェックの結果報告では、資料完成部分のみがチェック範囲となります。(未完了部分はチェックしなくて終わりにできます) ※後日、完成版を共有致します。 チェック時の観点・内容が正しいかどうか ・分かりにくい表現はないか