見出し画像

人生のリセット期

東京に来て、はや3ヶ月が経とうとしている。

何か変わったかと考えたら、人間関係。
あとは仕事もだけれども、まあこれはおいおい。

私にとってはいい意味で人間関係リセット期になった。

2023年に出会った人も含め、関わらなくなったし、
なんなら長年の友人とも一切連絡を取らなくなった。

別に喧嘩別れしたわけでもなければ、関係が悪くなったわけでもないのだけれど。

先日、福岡に帰った時も実家だけ寄って帰ったほどだ。
特に連絡しようとも思わなかったし、会おうとも思わなかった。

完全に関係を切ったわけでもない、でもリセットされた感覚になった。

東京に行ったら寂しくなるかな?なんてことはなく
本当充実した日々を送っているし、来て良かったとしか思えない。
新しい出会いだらけで、なんなんだこの出会いは!楽し!となっている。

友人とリセットしたのは、あくまでも福岡にいる友人だけであって、
東京に住んでいる友人と久々に会った。

独立したから1回会っていて、彼女もフリーランスである。

同じように独立した同士、話も合うし、久々に話してみたらなんか考え方も似ているし、お互いびっくりしていた。
その時に、福岡に帰った時の話をしたのだけれども、
「きっと私たちが変わってしまっただけだよね〜
みんな結婚、出産とかでさ、
あと仕事も違うし、会社や上司の愚痴なんて出てこやしないし
むしろそんな話をしたとて、何もうまないしね。」

会社に勤めていることが悪いというわけではない、
そうではなくて、私たちからしたら
愚痴を言っている環境にずっと入れることがすごい。
我慢している環境にずっといる。
もはや尊敬の域なのだ。

私たちは会社に入れる人間ではなかった。
ただそれだけであって、そして話が合わなくなっただけ。

だからこれを機にというか、改めて環境をかえて、人間関係が変わったこともいいことだと思っている。

考え方が合わない人と一緒にいることもしなくていいし、
独立したもの同士だからって、考え方が違う人もいる。

最近は、TwitterもFacebookからも遠のいてみたり。
なんかギラギラしたり、あと合わないなって思ったからさよならしたり。

リセットしたことによって、自分が好きなものだったり、ことに改めて気づくこともある。
新しい出会いもある。
だからこそ自分の感覚的にはリセット、ゼロになった気分だけど
寂しくもないし、あ〜これから第二の人生が始まるのね〜ワクワクって感じ。

よくいう何か始まる前にはゼロになるってことも聞くけど
やっぱり人間欲はあるわけで、早くその何か始まるのを待っている最近。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?