見出し画像

結婚って我慢するもの?


最近、私の周りは結婚ラッシュ!

やはり友人が幸せそうな顔を見ると本当に嬉しい。

よかったね〜とか

幸せになってね!って心から思える。


ただ、先日結婚報告を受けた友人にはおめでとうを言うの忘れていた。

忘れていたというか、おめでとうと言えなかったのだ。

結婚するかもっ😊✨

という報告ではなく

結婚するかも😶

という表情が見えたのだ。


全然嬉しそうじゃないし、むしろ不安そうな感じ。

普段その友人の相談は受けないので、その表情で一気に深刻さを感じた。


本当は応援したい。

おめでとうといいたい。

でも言えなかった。

その友人は、終始"我慢しなきゃ"と言っていたから。


結婚前からそんな思うのだろうか?


もっとハッピーなものじゃないのか?

そもそも、結婚は我慢するものなのか?


色々疑問が浮かんだが、とにかくいい方向に言ってほしいと思い、

好きな気持ちも大事だけど自分が1番だよ

と伝えてみた。


どう感じたかはわからない。


好きだから我慢しなきゃいけないのか?


なんだか疑問ばかりの結婚報告だった。


おめでとうって言いたい。


でも、今は言えない。


大事な友人だからこそ、嫌な思いはしてほしくない。



背中を押したいけど、上手く押せずなんだかモヤモヤしている。


モヤモヤ😶‍🌫️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?