睡眠時無呼吸症候群|1泊の検査入院

おはようございます。macoです。
睡眠時無呼吸症候群で変わらず朝起きられません。とってもつらいです、、
ほかの理由ももしかしてあるのかな?と疑問に思う日々です。


耳鼻科に紹介状を書いてもらい大きな病院へ。


検査入院は1泊、18時までに来てもらい翌朝5時半くらいには帰宅する形。
眠れない場合は睡眠薬を服用するので、できれば車での来院は控えてください、とのこと。
うううーーーーーーーーーーーん。
この時働いており、退院後働くのも厳しいな、とか、車で行けないとなると、とか色々考えて結果。

金曜日に入院、土曜日に退院。病院までは彼に送り迎えお願いすることに。
彼はお仕事早退してくれました。ありがとう。


入院に関しては保険適用で4万越え。必要経費だ、と言い聞かせ。
ただお部屋は個室できれいでした。よかったー!!
問診少しして、体重とかも測って、シャワーを浴びて、晩ご飯を食べて、
検査の機械をセッティング。
あちこちめちゃいろいろつけられました。頭にネットもつけましたよ。
こんながんじがらめで寝れる気がしないと思いました。

そこからは就寝。やっぱり眠れずきついなーと思ってましたが
なんだかんだ検査数値とれるくらいは眠れてたみたいです。


翌日退院。朝、頭に機械をつけたときのクリームをとるためにシャワー浴びれますよ、とアナウンスいただきましたが早く帰りたかったので家でシャワー浴びました。


あとは検査結果を聞きに受診だー!と一安心しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?