見出し画像

今年の総括

久しぶりの投稿です。手持ちの日記にはちょこちょこ書いているが、取り留めなく纏まりなくつらつら書いているだけなので久しぶりにしっかり書こうと思います。

今年は去年よりもずっと楽しい一年でした。彼氏もできたし、仕事も慣れてきたし、上司は優しいし、側から見るとさぞ順風満帆に見えるような一年でした。

でも中を覗き込むと、彼氏に対しての不満はあるし、仕事は面白くない、上司は変わらず優しいです。彼とのお付き合いも順調で、素敵な物件が見つかり来月には一緒に住むことになりした。再来月にはご家族へ挨拶に行きます。

ただ一緒に住む為には色々な手続きや引っ越し準備があるけれど私の方がやることが重くて、お金もどんどん無くなっていくし、それに対して何も感じてないのか何も言わないし助けてくれないし、私もどう言えば良いか分からなくて何も言えなくて不満だけがどんどん溜まっていく。

不満が溜まると普段何も感じてなかったことですらイライラが増えてくる。普段のデートは、ほぼ毎週末私の家で過ごすけど、一緒にいる時の家事は8割は私がやっているし、スーパーでの買い物も私が払っているし、えっ?あなたと一緒にいるメリットって何なの?って打算的なことを考えてしまう。本当に優しくて助けてくれることもたくさんあるのになんか色々考えちゃって、自分が嫌になる。。。

彼の仕事が忙しいのもわかるし、自分の趣味を優先させたいのも分かるし、彼のこと支えてあげたい気持ちもある。でも私のことを理解して欲しいし、私のことも支えて欲しい。

一緒にいるってなんなんだろうね??喜びは2倍に悲しみは半分って言うけれど、1人だとなんとも思わないことでも一緒にいるからこそ溜まる不満やイライラや無駄にしてしまう期待は絶対に増えるし、1人の生活に戻りたいって絶対に思うだろうな。

長く慣れ親しんだこの生活を離れるのが寂しい。

でも1人で生きるには人生は長すぎるので、10年後、20年後一人にならないために私は彼と一緒に居ようと思います。

楽しい毎日がそこにはあると信じているから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?