30代のどこにでもいる男がなぜ今さらブログを始めたのか。

はじめまして、マコと申します。
今回は初回なのでブログを始めた理由を書き綴りたいと思う。

その前に背景を話していた方がいいのかな。

私はとある会社に勤める30代男性。
最近、違う外資の会社に転職をしたばかり。
自分で言うのもなんだけど、一般的には高所得者と言われる給料は貰っている。
前職の会社は一般的な会社と比べると福利厚生や給料はいいが、昇進、結果をだしても給料微増、仕事増、仕事のやり甲斐の無さに、人生に退屈を覚えていた。そしていつか訪れる地方への転勤…。

そんな時に興味を持ち始めたのがいわゆる副業だ。

社会的に副業が取り沙汰された頃であり、私自身、仕事への退屈さ、他にも打ち込める趣味もないので非常に興味を持っていた。

元々お金が好きだ。
物欲が人一倍あるわけではなかったが、良いもの食べたいし、良い服は着たかった。
学生自体は完全歩合制のバイトをして月に40万〜50万くらい稼いでいたこともあって生活レベルが高いのもある。
就活で前の会社を選んだのも給料が高いからである。
でも何よりお金を求めていたのは自分のやった対価に対して正当な評価をされるからだ。
バイトをしていたのも完全歩合制という制度が肌に合っていたし、心地良かった。今までいろんなバイトをしたが、まるで続かなかったの完全歩合制のバイトが続いたのはそんな理由だと思う。
出した結果に対して対価として大金をもらうということに脳汁を垂れ流していた。

話を戻すとそんな自分が社会人で本業以外に稼いでいたのがスロットだ。
もともと学生時代から好きだったが、就職して辞めた。社会人になるとわかるが、本当に時間が無くなる。スロットを打っていると「あーこの時間無駄だな」と思うようになったからだ。

でも再びスロットを打ち出したのが、Twitterに存在する「晒し屋」の存在だった。
良い店で打つだけで収支が全然違うし、現に社会人になって、店選びや収支表もつけだして年間30万〜50万くらいプラスにしていた。

しかし辞めた。
本当に打ってて楽しくないからだ。ジャグラーなんかAmazonプライムでアニメ見ながら打っていた。
でも1番は何の成長、生産性もないこと。
勝ってても「何してるんだろ俺」となった時にスパッと辞めた。

そんな時に知ったのが副業の存在だ。
あれは東京に転勤になり、プライベート、仕事の退屈さに絶望していた時だった。
キッカケは大学時代の友達だった。

「ホームページ作らない?」

その友人は仕事をしながら会社を立てて、いろんな事業をしていた。
事業の一つにホームページ制作をしたいらしく、私に話が来たのだ。

二つ返事で取り掛かった。
自分自身、超絶飽き性なので新しいことを始めることは好きだし、何より自身の成長に繋がることと思ったからだ。
その友達はホームページを作れないネットリテラシーのない人に、いわゆるノーコードで作成できるホームページを作成するといったことを考えていた。

勉強してわかるが、よくWordPressで簡単に作成!と聞くと思うが全然そんなことない。
作ったらわかるが、コードを知ってないと綺麗なホームページなんか作れない。
そこでノーコードでホームページ作成となるのだが、これがまあ完成度が低い。それに意外に時間を使う。
そして1番ストレスだったのが、ホームページを作るにあたって、調べないとわからないことが多いのだが、調べてもでてこないことである。
作成してわかったが、ネット関係のことを調べることがとてつもないストレス、心臓をチクチクされているような感覚があるということ。

結果辞めた。
一応、依頼されたホームページはちゃんと作ったが、ビジネスモデルとしてやっていくには難しいという判断、私自身モチベーションを保てないということで辞めた。

そこからいろんなことをした。
ブログ、ネット販売、ECサイト、SNS運営など。
どれもすぐに結果は出るわけでもなく、そもそも好きでないので続かなかった。

そうなると塞ぎ込んでしまう。
休みの日もベッドでYouTube見てゴロゴロ。たまに友達と飲みに行ったり、女の子と遊んだり。これも楽しいけど、やっぱり行き着くのが「あー生産性ないなあ」。やっていて成長していかないことにすぐに飽きがくるというか不安になる。そして重ねる年齢…多分こんなことしていてあっという間に40歳になるんだろうなと最近ふと思う。

ふとSNS見ると「副業で月100万稼ぎました!」など見ると本当か?と思う反面、気持ちが落ち込む。世の中に自分よりリア充したり、お金稼いだり、人生楽しんでいる人を見ると気が落ちんでいった。

でもこんな人いっぱいいるんじゃない?

何かしたいけど何をすればいいのかわからない、なんか鬱みたいになっている人。

このブログはそんな人生に迷っている30代に贈るリアルな30代男性の生き様をお見せするブログである。

前置きが長くなったが、人生絶賛迷い中の30代男性の日記帳みたいな感じ。
いろいろ考えている人に「つまづいているのはあなただけではないんですよ」と言いたい。

いつまで続くかわからないがとりあえず自己紹介でした。
なんかいきなり副業とか書くと副業斡旋ブログみたいに思われないかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?