見出し画像

スマホ熱中症に注意! スマホはなぜ熱くなるのか?

夏本番となり、海や川、あるいは山などに出かけている人も多いのではないでしょうか?

ただ気温が高くなると、熱中症の心配が出てきます。

小まめに水分補給をしたり、日陰で涼んだりといった対策が必要です。

この熱中症対策、スマホにも当てはまります。

もちろんスマホが熱中症になる訳ではありませんが、この時期にしばしば問題になるのが、スマホの発熱です。

「スマホはなぜ熱くなるのか?」

スマホには、プロセッサ(CPU/GPU/通信チップ)やディスプレイ、バッテリーなど、発熱しやすいパーツが多く使われています。

もちろんスマホには、そうしたパーツからの発熱が問題にならないよう、冷却機も備わっているのですが、状況によっては、排熱が間に合わなくなることがあります。

普段ほとんど意識することはありませんが、スマホには、適正な使用温度が定められています。

たいていの場合は、取扱説明書やサポートサイトに、注意書きの一部として記載されていて、外気温がこの使用温度に近づいたり、超えたりすると、発熱の可能性が高くなってしまいます。

また、夏場の直射日光にも気を付けなければいけません。

スマホを屋外に放置することは少ないと思いますが、車のダッシュボードに置きっぱなしということは、してしまいがちです。

走行中にスマホをカーナビ代わりにするため、ダッシュボードに設置している場合も注意する必要があります。

この他、スマホの処理性能の高さも発熱の原因になっています。

ゲーム中に本体が熱くなって動作が遅くなったり、動画撮影中に高温の警告が出て、録画が止まってしまったり。

バッテリーからの発熱もありますが、これに関しては、スマホの使用時には気になることはまずありません。

発熱するのは充電中です。

特に最近のスマホは、急速充電に対応しているものも増えているので、通常の充電と比べて、発熱量も大きくなっています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?