マガジンのカバー画像

Google Analytics 4をBigQueryで分析

9
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

7. BigQueryのクエリのスケジューリングの設定方法や使い方

7. BigQueryのクエリのスケジューリングの設定方法や使い方

この記事ではBigQueryのクエリを定期的に実行し、出力結果をテーブルとして自動保存する方法をご紹介します。

Google Analyticsのデータを日毎・週毎・月毎に自動集計することで、手運用の手間を削減することができます。スケジュールの設定を細かくカスタムすることができるため、好きなタイミングでクエリを自動実行することができます。

日毎のクエリのスケジューリング設定方法1. クエリのス

もっとみる
6. BigQueryのUDFの使い方や使用例の紹介(SQL編)

6. BigQueryのUDFの使い方や使用例の紹介(SQL編)

今回はBigQueryのUDF(user-defined functions、ユーザー定義関数)の使い方をご紹介します。
UDFはSQLとJavascriptで作成することができますが、今回はSQLに絞って説明します。

UDFの使用例・INT型で記録された情報の可読性向上
北海道を0、青森県を1など単語を数字に置き換えているものを数字から単語に変換するのに便利です。

CASE WHE

もっとみる