見出し画像

ガチャみんなで回してください

コロナ患者が増えてきました。検査数が増えたせいなのか、Go Toで人が出たせいなのか、わからないところなのですが、とにかく私たちの生活に影響しつづけています。クリスマスに忘年会、年末年始で人が集まるはずの時期にこれまでどおり自粛が必要になってしまいました。できるだけ、大人数での会食を控えて、静かに過ごしていただきたいと思います。若者がわいわいするのは明らかに感染を増やしていると思われます。これを読んでいる方が自分からすすんで感染予防をお願いします。

と、真面目に書いてはいるのですが、気持ちが沈んでばかりもいられないので、楽しいことも日々していかないといけませんね。

まる福では、このたびクリニックとしては珍しいガチャガチャを導入しました!

西尾久は住宅と工場が多くお店が少ない気がします。静かで暮らしやすい反面、つまらないと思ってしまうところもあります。よく話しているのですが、この辺りでないものといったら、本屋や喫茶店が上がります。少し足を伸ばして、田端、王子まで行けばありますが、近所に欲しい!甘いものならセキヤさんで十分なんですが、ぜひゆっくりお茶ができる場所がほしいものです。子供ならやっぱり駄菓子屋も必要ですよね。

まる福は、クリニックですが、待合室に図書館の本を置かせていただいたりして、買い物の途中や日々の日課によっていただくことを目標にしています。本を置いてから毎回借りてくれるお子さんも少しずつ増えていますが、まだ小学生があまり来ないのです。クリニックというとやっぱり注射が嫌いだからかも?

その起爆剤となるためガチャポンの導入に踏み切りました。1回100円と書いてありますが、スタッフに声をかければなんとかなるかも?!

ぜひ、皆さんのお越しをお待ちしています〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?