見出し画像

外国籍の方への年金制度(Public pension system) の説明

外国籍の方向けに、厚生労働省から英語で日本の年金制度の説明動画が公開されていました。

日本国内に住所を有する20歳以上60才未満の方は国籍を問わず、国民年金に加入して保険料を納付する必要があります。(国年法7条)

日本国籍の方でも年金を学ぶ機会がなく、何か報道されると不信感につながりやすい中で、外国籍の方は言葉の壁もあり、全く理解できないままに保険料を納付せざるを得ないといったことになります。

よくわからないものにお金を払う人は世界共通でいないでしょう。

今回は英語のみでしたが、他の言語でも説明動画があるとよいです。ポルトガル語や中国語など、日本に多く住んでいる外国籍の方の国々の言語翻訳が進むと日本の年金制度が評価されるのではないでしょうか。

海外ではやっていないことを率先して進めることが大切ではないでしょうか。

もちろん、私たち日本人が年金制度を学ぶ機会も大事にしてほしいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?