マガジンのカバー画像

自分の人生に責任を持って生きよう

4
運営しているクリエイター

記事一覧

いつも死はそこにある

コロナがあってもなくても、、、明日死ぬかもしれない覚悟と、100歳まで生きるかもしれない備えをしながら生きていくわたしたち。そう、死はいつもそこにあるんだということを受け止めて、日々の選択をしていきたい。

なぜって、

死ぬ瞬間に、「楽しかった〜」と自分の生を笑顔で手放せるようにね。

一般的な洗脳に気がついておこう

世の中は、洗脳という手段を利用して、搾取しようとしているものたちが少なからず存在している、そこにはしっかり気がついておく必要があると思う。いい悪いではなく資本主義である以上、そういった手法は、前向きな表現でオブラートに包みながら、したたかに行われているのだ。例えば、民放テレビ。スポンサーに不利になるような内容や発言は決して真実でも放送できないだろう。昨今健康ブームにより、トマトや納豆がこんなにも身

もっとみる

友達100人必要か?

子供の頃、「1年生になったら〜トモダチ100人作るんだ〜♪」という歌があり、気の小さい私は、100人作らなくてはいけないのか!?と不安になったものだ。運動オンチで勉強もできるわけでなく背が低く消極的な私は、友達100人どころか、3人位しか出来なかった。しかも、中学、高校となっても、運動部に入っていなかったこともあり(運動部に入っていれば友達ができるのかは不明だけど)、やはり友達は大体数人だった。私

もっとみる

平等ってゆーけど?

思えば、物心ついた頃から 人はみんな平等 と教えられてきた気がする。教科書に載っていたのかな?両親も兄弟を平等に扱うことに相当神経を使っていたような気がする。その平等の尺度が、兄弟が同性だったこともあり、同じタイミングで似たようなものを与える的なものだった。今自分が親になって、たまたま異性の兄弟を育てていることもあり、一人一人に向き合う愛は平等であることは大事だけど、与えるものは その子のタイミン

もっとみる