見出し画像

mmm vol.02 | みどりがつないでいくまち

マチミチミーツ第二回は2023/10/22(日)に「まちラボおおみや(大宮ラクーン 8階)」にて開催しました。テーマは「みどりがつないでいくまち」。本来身近であるはずの植物が、都心で生活する中でなんだか遠い存在になっていないでしょうか。みどりがもたらしてくれる安らぎ、楽しみについて、「Talk Time」でTalker4組のお話を伺い、「Eat Time」でコーヒーとベーグルを楽しみながら、なごやかに会話を弾ませました。

当日の参加者は20名。20代から50代まで世代に偏り無く、男女も同じくらいの割合の参加者がいらっしゃいました。ご参加の理由は、テーマに設けた「みどり」に興味がある方はもちろん、まちの活動に興味がある方、以前の会が面白かったからという方もいらっしゃいました。なんて嬉しいお言葉。

受付の風景
託児の風景

Opening Time

まずは、初めましてのみなさまの気持ちを和らげるべく、アイスブレーキングとして簡単な質問を投げかけながらのスタートです。
「ご自宅に植物を飾っていますか?」
ご自身の生活スタイルを伺いつつ、みどりがあることの豊かさと、水やりなどの大変さを共有しました。

質問に挙手するみなさま

Talk Time

Talker皆さんににそれぞれ10分前後という短い時間で、現在の活動に至った経緯や、活動内容などをお話しいただきます。
まちなかのお花屋さんの展開、農空間での豊かな活動、盆栽町という大宮の歴史、植木産業のネットワークの構築など、「みどり」を軸に幅広くお話を伺いました。

Talker05/草薙仁さん(Nagi Greenworks)

住宅街にひっそりと佇む花屋を不定期でOPENしている草薙さん。10代はプロサッカー選手を目指していました。今は、サッカーボールを花と代え、自分の手掛けたモノでお客さんに歓喜を与えることを楽しんでいます。そんなサッカーでのつながりや、お客さんつながり、人が人をつなぎ、様々な活動も展開しています。合言葉である「ナイナイではなくあるものから」に込められた思いなどをお話しいただきました。

草薙仁さん

途中で生のユーカリの葉を使ったワークショップ。香りが広がり「みどり」は五感で楽しむものなんだと、皆さんと共有できた心地よい時間でした。

ユーカリのリース作り

Talker06/平野史人さん(INAKA PROJECT)

おおみやに隣接する緑豊かな見沼にて「INAKA PROJECT」を立ち上げた平野史人さん。ハワイ留学での授業をきっかけに、都心での生活の中に「自然」を取り込む暮らしを求め、現在があります。活動を続ける中で、仲間と楽しんでやっていることが地域の課題解決にもつながっていることに気づいたそうです。そんな「INAKA PROJECT」とはどんな活動なのかお話しいただきました。

平野史人さん

仲間の農家さんや、オリジナルキャラクターの「のらねこくん」が野菜販売に会場に来てくれました。

農家さんの直接販売

Talker07/村田行雄さん(九霞園)

1929年に盆栽町で開園した九霞園を今につなぐ村田行雄さん。盆栽はもっと楽しく、あんまり偉そうじゃなくてよいという思いで盆栽と向き合っています。盆栽町らしい景色が失われつつある今、園の当主として感じている思いや、盆栽の魅力、楽しみ方についてお話いただきました。

村田行雄さんと個性的な盆栽

盆栽町という存在は知っていても、訪れたことが無いという方も多く、消滅危機が迫っているという現状に驚く方も多かったです。

盆栽について話し合うTalker

Talker08/伊藤司貴さん(WOODSMART)

造園業を軸としながら植木を用いて多様な切り口で活動を展開している伊藤さん。元々全く興味がなかった植木の世界。とあるきっかけから少しずつ見えてきた奥深さに魅了されつつ、その一方で植木が人々の身近なものでは無いという課題に気づきました。これまでに展開した活動やそこに込められた思いをご紹介いただきました。

伊藤司貴さん

大宮門街前など大宮のまちなか展開している「ストリートプランツプロジェクト」もご紹介いただきました。

「ストリートプランツプロジェクト」で植物の状況確認

Eat Time

休憩タイム

休憩タイムでは、飲食をお渡ししながら雑談時間。お話をぐっと集中して聞いていた皆さまへ、大宮の有名店BAGELLapinさんにご協力いただき、ベーグルとコーヒーでほっと和らげていただきました。

BAGEL2種とホットコーヒー

グループトーク

飲食を片手にEat Timeスタートです。6名程度のグループを組んでもらい、各グループにTalkerも入って頂き、まずは自己紹介や感想などをお話しいただきました。初めましてが多い中、みなさん笑顔を見せながら楽しそうにお話が盛り上がっていました。Talkerの話が10分程度だったので、みなさん聞きたいことが沢山です。我々スタッフも中に入り、興味津々に質問を投げかけながら会話を楽しみました。なるべく多くの方と会話頂けるようグループ替えも途中はさみつつ進めました。

Eat Time風景
小腹を満たしながら、話をはずませました

Closing Time

あっという間に2時間30分が経過し、終了時間となりました。

最後の一言

また今回は、vol.01でTalkerだった方にも参加者として来ていただきました。前回は緊張していたけど、今回はくつろいで参加いただけたそうです。vol.01後にmmm参加者の方が自分たちの活動に顔を出してくれたり、コラボ企画が出来たりとまちでの活動の化学反応を伺えて、なんだか嬉しかったです。

mmmでの出会いが何か次につながれば良いな、というのが立ち上げからの想いであり、mmmの最後には参加者みなさまからの活動告知タイムを設けています。

イベント告知の様子

Talkerの皆さま、刺激の多いお話、ありがとうございました!

左から:伊藤さん、平野さん、村田さん、草薙さん

番外編/ちょっとまち歩き

今回は終了後にご希望者を募って、会場から徒歩5分に設置してある「ストリートプランツプロジェクト」まで、まち歩きしました。マチミチミーツを主催しています私達UDCOが、本日のTalkerでもある伊藤さんを含め多くの方と協同して取り組んでいるプロジェクトです。
まちに出て実物を見ながら話すことで、よりリアルな会話が広がりました。

ストリートプランツプロジェクトの紹介
「はじめまして」でも会話は弾む

Thanks

飲食提供/BAGEL LAPIN

大宮の有名なベーグルの専門店です。店主こだわりの農薬不使用小麦粉を使い毎日ベーグルを焼き上げます。
緑豊かで心地よい氷川参道沿い、大宮区役所近くにある『BAGLE LAPIN』(さいたま市大宮区浅間町2-45-2)

託児/しんやけいこさん

大宮こども部代表として、多世代交流会食(こども食堂)の実施、大宮アルディージャVENTUSのホームゲームにおける「VENTUS託児室」や託児ボランティアの運営などを行っています。個人としても、さいたまファミリーサポート会員として一時預かりを実施するなど、子どもや保護者の支援活動を多岐にわたり行っています。

託児風景

撮影/菊村夏水さん

さいたま市育ち。フリーランスフォトグラファー / ライター。
2023年1月より地元である浦和付近の魅力発信メディア「うらみち」の運営を開始。7月より大宮のメディア「OMIYA DAIMON」にてインタビュー記事の撮影、執筆を担当。日々、さいたま市付近を散策しています。

企画運営サポート/森田圭一さん

さいたま市大宮区在住 / 株式会社スクリプト代表
クラウドファンディングサイトCAMPFIRE公式キュレーター
むさしの未来パートナーズ アドバイザー

「埼玉を楽しく優しく住みやすく」をコンセプトに、ビジネス、まちづくり、アート活動など、様々なプロジェクトの企画から広報活動までサポートを行っています。

次回予告

●vol.03は4月開催予定です!!
最新情報などはInstagramで発信していますので、@machi_michi_meetsをご確認下さい!

●note次回記事はTalkerみなさまをより深くご紹介致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?