
撮影の裏側を公開!動画クリエーターが語る東伊豆でのワーケーションの魅力って?【前編】
こんにちは!ローカルデザインネットワークの守屋です。
おかげさまで前回までの投稿も各所から反響をいただけて嬉しい限りです!今回は本企画イメージ動画とその撮影の裏側をご紹介したいと思います!
実際に撮影・編集をした動画クリエーターさんの目線での東伊豆のワーケーションの魅力についても深掘りしてみたいと思います!
まずは完成した動画をご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=2wURcUmb62g
東伊豆の大自然と温泉やカフェ、オフィスなどの魅力をまとめた動画になっています!東伊豆に向かう電車から、駅に到着して、まちのあちらこちらで働く「まちまるごとオフィス」のイメージをまさに表現するものになっています!
撮影は6月。一泊二日でまちを巡りました!
撮影には地元の旅館・ホテル・カフェのみなさんのご協力の元、全11箇所を巡りました!その撮影の様子とあわせて「まちまるごとオフィス」でのワークイメージを写真多めで紹介したいと思います!
※「まちまるごとオフィス」は現在企画中のプロジェクトになっています。今回は写真撮影として各施設様にご協力をいただきました。現時点でワーケーションプランのない施設もありますので、ご利用希望の際のご相談はNPO法人ローカルデザインネットワークまでお問い合わせください。
localdesignnetwork@gmail.com

そして今回撮影してくれた動画クリエーターはゆうほさんとアシスタントの石田さん!後半にはクリエーターからみた東伊豆の魅力についても聞いてみたいと思います!
それでは撮影の様子をぜひご覧ください!
海を一望!港直結のシェアオフィス「EASTDOCK」
まずはEAST DOCKに集合!ここは学生団体空き家改修プロジェクトによってリノベーションされ、2019年に開業したシェアオフィスです!ローカルデザインネットワークによって運用され、ワーケーションの拠点として日頃から愛用されている場所です。

屋上でもポートレイトの撮影。海が一望できて、仕事の合間のリフレッシュにも最高のスポットです!

絶景と上質な空間が非日常を演出!「伊豆リゾートアンドスパ」
続いて訪れたのは伊豆リゾートアンドスパさん!入った瞬間にこの絶景!リゾート気分を味わいながら働くにはもっていこいですね!(オフとしても最高に満足できること間違いなし!)



こんな場所で働けたら素敵すぎますね!いい絵が撮れました!
そしてここには美味しいパン屋さんも併設。撮影の合間についつい買いすぎてしまいました笑

温泉ワーケーションプランも展開中!「星ホテル」
温泉ワーケーションプランあり、貸切風呂あり、海を一望できるデスクありで気軽にワーケーション体験ができるのが星ホテルさん!和室でのワーケーションも温泉地ならではですよね!ここでも撮影をさせていただきました!




東伊豆・稲取エリアを一望できる「鳥の展望台」でアウトドアワークはいかが?
施設だけでなく、東伊豆の大自然を生かしたワークスペースも準備しています!ここ「鳥の展望台」では稲取エリアを一望できる絶景スポットです。ここにデスクとチェアを用意したら絶景オフィスの出来上がり!いいアイデアが生まれてきそうですよね!



海が目の前!波音を感じる和モダン旅館「海うさぎ」
続いて撮影で訪れたのは稲取温泉街にある「海うさぎ」さん。お洒落なインテリアと海を一望できる温泉が魅力的な温泉旅館です!自慢の貸切露天風呂をお借りして撮影。仕事終わりにすぐこんな素敵なお風呂に入れるなんて贅沢すぎます!!


他にもラウンジや屋外テラスなど居心地のいい空間があちらこちらに。気分によって居場所を切り替えて仕事もできそうですね!
ちょっと疲れたら訪れたい絶景&お洒落ドリンクでリフレッシュ「manas cafe」
そして初日最後に訪れたのが車で少し登ったところにあるmanas cafeさん!海を望むカウンター席や、ソファ、ハンモックもある、まさにチルのための空間!絶景を望みながらこだわりのドリンクを飲んだらリフレッシュできること間違いなし!ランチついでに仕事もしていくこともできそうですね!




ゆうほさんの撮影にも力が入りました!!
東伊豆って「どこまでも大自然」!
盛りだくさんな1日目の撮影終了!ここで初めて東伊豆に訪れて撮影をしてくれたゆうほさんから感想を聞いてみたいと思います!
東伊豆に到着して最初の感想は「どこまでも大自然」でした。
普段都会で過ごしているからか、自然に囲まれた東伊豆の環境に不思議な贅沢感を感じテンションが上がったのを覚えています。
どこで撮影をしても目の前には海が広がり、そのおかげかとてもゆったりとした心地で撮影をさせていただきました。
「manas cafe」さんから見える海の景色がお気に入りだったので、次は個人的にワーケ ーションで訪れて過ごしたいです。
ゆうほさんも話してくれていた「贅沢感」はまさにこの大自然の賜物ですね!さて、撮影は2日目続きます。後編ではまた新しい東伊豆の魅力をお伝えしていきたいと思います!
まちまるごとオフィスでは現在、地元での受け入れ施設様の募集と、利用してみたいという個人・法人の方を募集しております。次年度からの本格運用を目指して企画を進めていますので、この取り組みにご興味を持っていただけた方はぜひご連絡いただけますと嬉しいです!
詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください!
それでは、「撮影の裏側を公開!動画クリエーターが語る東伊豆でのワーケーションの魅力って?【後編】」のリリースもお楽しみに!
◆動画クリエーター ゆうほさん
福井出身のフリー動画クリエイター。「自由に歩く」でゆうほです。 映像を通して地域振興の活動や、そこで生きる人々の力強さを伝える動画クリエイターに なるべく修行中。
👉YouTubeチャンネル・instagram
#まちまるごとオフィス東伊豆
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!