
【保存版】ヨガ・マーケまとめ(前半1~4章)
こんにちは!
ヨガコンサルタントの福添真知子です。
私は現在、ヨガインストラクター向けの
コンサルティングをしています。
OL10年からヨガインストラクターへ転身し
「好きなことを仕事にできる!」と喜んだのも束の間、
ヨガ資格取得後に
「どうやってお客様と出逢っていけばいいのか?」
ということや、
ビジネスもわからず困った経験があります。
「私にビジネス知識がないからだ!」と
ゼロからビジネスを学ぶ決意をし
実践していくと、それまでの状況が好転、
みるみるお客様が増え、
いつの間にか、ヨガレッスンだけで
OL時代の月収を超えるようになっていきました。
「ヨガスキルだけではこの先、ダメなんだ・・」
「ヨガスキル×ビジネスマーケティングスキルの
両輪が必要なんだ!」と気づいてから、
ヨガインストラクター向けのコンサルをスタートすると
全国からご予約が殺到。
私と同じように、ヨガの知識やキャリアを活かせず
収入に反映されていないと悩んでいる人が
全国に多くいたのです。
「やり方」だけではなく、マーケティングの基礎を。
ヨガコンサルタントとして5年目に入り
300名ほどのヨガインストラクターとコンサルを開催し、
特にコロナ渦では、リアルレッスンから
オンラインレッスンの必要性もあり
①どうしたら集客できますか?
②自分の強みがわかりません・
③どうやったらInstagramから申込が来ますか?
といったHOW(やり方)
を聞かれることが増えました。
HOW=(やり方)はもちろん大事。
でも、やり方(集客ノウハウやテクニック、戦略・戦術)って
時代によって変化しますよね。
LIVEやClubhouseなど、
新しいSNSが登場するたびに追いかけ、
気を揉まなくてはいけなくなってしまいます。
目の前のお客様を心身共に幸せにする仕事の
ヨガインストラクターが、
集客に疲弊するのは本末転倒。
だからこそ、手先という「やり方」ではなく
まずは、マーケティングの全体像や流れを
知る必要があると思っています。
でも、ヨガインストラクター専門でマーケティングを教えてくれる人が極端に少ない
ヨガスタジオでは、ヨガ資格取得後のビジネスや
マーケティングのことまで教えてくれるスタジオは
少ないでしょう。
「これまでの5年、私が学んできた
ビジネスやマーケティングのことを
集客に悩むヨガインストラクターの方へ
お届けしよう!」
「ヨガインストラクターの方が活躍することで
ヨガで救われる人が増えたら
こんなに嬉しいことはない。」
ヨガインストラクターに必要なマーケティング知識を無料でお届け!
そんな想いで、Instagramのライブで無料で
配信し始めたのが
「自然と売上がUPする!」
ヨガインストラクター向け
マーケティング入門講座
略して「ヨガ・マーケ」です。
⭐︎火曜日 9:30~10:00
無料LIVE専用アカウントにて配信しています
↓
https://www.instagram.com/machiko_yoga/
まだフォローしていない方はぜひ、
フォロー申請して下さいね!
なぜ、「自然と売上がUPするのか?」
それは順を追って、下記の動画を観ながら
実践して頂けたらその理由がわかると思います。
これまで、2021年4月から開催したライブをまとめ
改めて撮り直した
動画の前半(#01〜#04)をお届けします。
ぜひ順を追って学びを進め
実践して観て下さいね!
各動画のポイントや
目次も付けました。
この無料動画が
皆様の現状を変えるきっかけになれば
嬉しいです。
↓
【ヨガ・マーケ#1】
「マーケティングの全体像」とは?
【動画のポイント】
◆ヨガインストラクターとしてビジネスを進めるなら必須!
◆マーケティングの全体像を知ること。
◆本当のマーケティングとは何なのか?
〈目次〉
・マーケティングの全体像を知る理由
・そもそもマーケティングって何?
・本当のマーケティングは〇〇力が必要!
・マーケティングの然るべき順序(礼儀)とは?
・具体的なマーケティングフロー(流れ)とは?
【ヨガ・マーケ#2】
「自分を知る」
【動画のポイント】
◆ビジネスをする前になぜ、自分を知る必要があるの?
◆自分をよく知らないのに、人を幸せにできない
〈目次〉
・自分を知ることでわかる2つのこと
・価値観と向き合わないとどうなるの?
・あなたの価値観を知る方法
・例)福添真知子が持つ価値観が生まれたエピソード
・あなたの価値観をあぶりだすワーク
【ヨガ・マーケ#2-2】「自分を知る」
(あなたの軸となる使命感(WHY)を明確にする方法)
【動画のポイント】
◆あなたの軸となる使命感(WHY)を明確にする方法
〈目次〉
・仕事の動機=軸となる使命感(WHY)とは?
・使命感=〇〇のようなものである
・「WHY」を見つける7つの質問
・例)福添真知子の使命感(WHY)の7つの答え
【ヨガ・マーケ#3】「お客様を知る」
【動画のポイント】
◆「お客様を知る」必要性とは?
◆お客様の深い悩みが分かればビジネスの半分は見えている
〈目次〉
・マーケティングって何?(復習)
・インサイトとは?
・インサイトを捉えるには?
・お客様像(ペルソナ)からインサイトを見つけるワーク
・ペルソナ設定の本当の意味とは!
【ヨガ・マーケ#4】「市場を知る」
【動画のポイント】
◆「市場」を知ることで
自分の強みや差別化ポイントが分かる!
〈目次〉
・マーケティングフロー(流れ)(復習)
・強みや差別化ポイントを知る2つの方法
・そもそも、ビジネスって何?
・お客様は〇〇に価値を感じてお金を払う
・ライバルチェック15個の項目!
・ポジショニングMAPを作ってみよう!
・お客様の成功事例
(業界内で異例!高価格でご成約)
ここまでご覧くださり、ありがとうございます!
後半も開催後に、要点をまとめ
復習しやすいように、アップしますね!
後半は、
◆商品を作る
◆仕組みの構築
◆販売・セールス
についてお伝えしますので
お楽しみに!
リアル視聴やアーカイブはコチラより↓
「自然と売上がUPする!」
ヨガインストラクター向け
マーケティング入門講座
⭐︎火曜日 9:30~10:00
無料LIVE専用アカウントにて配信しています
↓
https://www.instagram.com/machiko_yoga/
まだフォローしていない方はぜひ、
フォロー申請して下さいね!
今後のライブスケジュール
7/20
8/3
8/17
9:30~10:00を予定しています。
ぜひお気軽に遊びに来てくださいね!
無料メルマガ
メルマガでは、ヨガインストラクターの方に向けた
ビジネスやマーケティングについて配信中。
現在、無料動画を2本プレゼントしていますので
ぜひご登録下さいね!
ご登録はコチラより↓
https://machiko-yoga.com/free-movie/
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!