見出し画像

ガジェットブログを開設してみました。

こんにちわ。まちです。

ガジェットブログを2024年2月に開設しまして、約2か月が経ちました。

色々やってみて感じたことや実際どうなのか、簡単に書き込んでみようと思います。


まず、はじめに

皆様への感謝

noteでフォローしてくださっている方々・スキをしてくれる方々・見てくださっている方々、本当に感謝しています。

皆様のおかげもあり、このnoteで発信する楽しさを感じたことで、より自分のことをもっと発信してみたい。好きなガジェットやノウハウを共有したい。そう思うようになりました。

今年は、「挑戦の年」にしたく、やってみたいと思ったことを行動に移そうとして始めた1つ目がガジェットブログの開設です。

開設のキッカケ

何か買う時に
「こういう使い方したいけど、レビューしてる人いないなあ…」とか、
「このカラーの色味知りたいけど、使っている人少ないなあ」

といった状況になることが結構多いです。

僕の買いたいモノや欲しいカラーが少し変わったモノなことが多いのかもしれませんが、そんな同じ悩みの人へ届けば嬉しいという思いからガジェットレビューという形で発信してみることにしました。


ブログを始めてみました。

僕は「形から入る」タイプ

僕は、「WordPress」で始めることにしましたが、その上「SWELL」という有料テーマまで購入してから始めました。💦

僕は、事前に「参考にしたいガジェットブロガー」さんをメモしておきました。

上記のブロガーさんたちを中心に参考にさせていただきました。

その方たちに少しでも近づけるように、参考にし、調べ、ブログの基盤を創りました。ブログの書き方も人それぞれ。文字数や語尾など、どのように書いているのか分析しました。

「真似しただろ」と言われたら、否定はできません。

しかし、本当にわかりやすく、とても綺麗な写真を使っていて、僕はまだまだ追いつけそうにありません。

写真も少しでも真似したくて、高級カメラまで購入しました。

Nikon Zf


僕は、形から入ってしまうタイプです。。。(💰😢)
こうなったら、頑張って成果出るまで続けたいところ。


noteとは全然違います

noteとの大きな違いは最初に見てくれる数と評価の仕方です

noteは、初めての記事だとしてもオススメとして出してくれたり、「記事まとめ」に追加してくれたりするので、初めての記事であっても多くの方が見てくれる環境です。
(noteの中の人たちに助けられながら、ブログを書きやすい環境にしてくれています。)

初めての方でも続けやすい、素晴らしい仕組みです。

また、「イイ!」とおもったら「スキ」という評価機能まであるので、読んでいる方がどう感じているのか伝わってきます。
やはり書いている側も、評価されたら嬉しいものです。

しかし、新規ブログ設立の場合、多くの情報の中に1つの記事が飛び込んでいくだけですから、その中から自分の記事を読んでもらうのは至難の業。

しかも、googleの評価やamazonレビューなども多くあるので、
例えば白いガジェット記事を書いたとして、
「白いガジェット レビュー 検索」をしても、すぐに出てくるわけがありません。


初めて2か月。約10記事書きましたが、基本的にはX(Twitter)からきてくれる人たちだけ。そして、もちろん評価機能はありません。

noteは、毎月3000~4000人ほど見ていただいています。多いときで20000人くらい見てくれました。

しかし、ブログを初めて2か月。
1記事100人で多い方。月に300アクセスは僕にとって歓喜です。

(この初心を忘れずに、継続して頑張りたいところですね。)


やりがい・完成していくワクワク感はたまりません。

WordpressやSWELLといった基盤はあるものの、基本0のところから始まります。

「投稿する記事を置く場所」「トップページのレイアウト」「必要なカテゴリー」どういったブログにしたいのか考えながら、記事数が増えていき、出来上がっていく感じはたまりません。

また、noteは基本的にリンクの貼り方・写真の貼り方などに制限がありますが、ブログは無限に試行錯誤できます。
僕はよくわかっていませんが、「CSS」など使うと、もっと無限です。

少しずつだけど、自分のページが出来上がっていく楽しさはnoteでは味わえないポイントだと思います。



実際にわかってきたコト

アクセスを稼ぐためには「〇〇〇〇〇🍎」の製品を書く

これは、あくまで僕の理論ですので、「この人はこう思っている」程度に見てほしいと思います。

僕は、結構他の人のブログも結構分析しましたし、Youtubeも参考にしました。

※Youtubeは、視聴回数が視聴者側にも見えるので、どんなネタがよく見られているかわかりやすい。


僕なりに出た答え「Apple製品はかなりバズりやすい」です。

ガジェットブロガーの方でApple製品を取り扱っている場合、基本的に上位のほとんどが「Macbook Air周辺機器」「iPhone オススメアクセサリー」になっていることが多い(気がします)

また、Youtubeでは「iPadで勉強」とか「Apple製品に使えるオススメ〇〇何選」とかはかなり視聴回数が多い気がしています。

個人的には、「デスクツアー・デスクセットアップ系」の方がバズりやすいと思っていたのですが、やはり「Appleユーザーが多かったり、使い方を知りたい、周辺機器を揃えたい方が多かったりするのかな」と思います。

実際に僕も前にnoteでも取り上げたiPadminiの記事を書いてみたところ

なんと1番アクセスの多い記事となっています。

これは、X(twitter)からではなく、ネットで調べてきた人が多いです。

(今後は、Apple製品を多めに記事にしようかな。。。(笑))


収益化や商品提供の話

ブログ自体からの収益

現状、10記事しか書いていない(2024.4時点)僕は、ブログで収益化はできません。それはわかっていたことで、たしか、本で30記事は書け。とありましたので、30記事を目指しています。

本当にネタに困っています。。。

↑読んだ本です。(※アフィリエイトリンクになります)


商品提供のご依頼

商品提供は、「合計10記事・1記事100ビューが上位」程度の僕は「2件」頂きました。

1件目は、初めてだったので条件などを伺うメールを返信したところ、帰ってきませんでした。(もうそのメーカーから買うことはないだろう…)

2件目は、気になる商品などありましたら連絡くださいとのことだったので、気になった商品を返信したら、「その商品はアクセス数や動画投稿などに条件があります」とのことで、アクセス数は低いので断られてしまいました。

2件目の方は、とても丁寧でスピード感のある返信だったので、頑張って条件をクリアしてレビューできるように頑張りたい。。。


アマゾンや楽天のアフィリエイト

正直に言いますと、0円。noteの方がアフィリエイトリンクから購入してくれる方が多くて、びっくりです。

やはり、結構noteとは見てくれている人・層が結構違うものなのだと感じました。



さいごに

ここまでブログをやってみて感じたコトを中心に書かせていただきました。

冒頭でもお話させていただきましたが、「今年は挑戦の年」ということで、前からやってみたかったブログの開設を行いました。

新しいことにチャレンジすると、それを継続することや、伸ばすこと、失敗や後悔などの壁にもぶち当たると思っていますが、まずは1年。頑張っていきたいと思います。

また、第2弾の挑戦としてYoutubeにも挑戦中です。



もちろん、今後もnoteにも書きたい内容を書いていきたいと思っていますので、今後もよろしくお願いします!!

フォローもしてくれると嬉しいです。

また、ブログの進捗やその他雑記はnoteで更新していきます!

まちでした👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?