まちゃこ

在宅ワーカー/広報・PRプランナー/インタビューライター/イベント司会・企画・運営/Y…

まちゃこ

在宅ワーカー/広報・PRプランナー/インタビューライター/イベント司会・企画・運営/YouTube/幼児期帰国子女/早稲田SILS/歌と旅行が好き

最近の記事

最近の嬉しかった話

素直で誠実で優しくて大好きな友達と、先日久しぶりに会いました。 彼女はワーママで、毎日働きながら子育てもしています。 彼女と話をしているととても優しい気持ちになって、とても癒されるので私は彼女が大好きです。 彼女はあまり大きな声で話をしたり、人前に出たりすることは得意ではない、どちらかといえば大人しい女の子でした。 そんな彼女と最近のことを話していると、驚くことがありました。 「実は、いつか自分の好きなことを仕事にしたいと思って、Instagramでお菓子のレシピを

    • 今を生きよう

      一日のうちにやりたいことを自分との約束として書き出しました。 ・朝瞑想 ・朝ヨガ ・白湯を飲む ・スリーグッドシングスを書く 瞑想は、元々は無音でやっていたのですが、どうにも雑念が湧いたり眠くなったりしてしまうので、最近はB-lifeのまりこさんの動画を見ながら誘導瞑想をしています。 B-life ホームページ 朝の瞑想(動画) この瞑想動画のなかで、まりこさんはこう仰っています。 昨日までのことは、過去のことです。 過去を振り返ると、悲しみや苦しみ、憎しみなど

      • 自分が幸せになると友達の幸福度が15%上がるんだって。

        「幸せの波及効果」というものがあります。 これは、自分が幸せになることで ①直接の知り合いの幸福度が平均15%上がる ②友達の友達の幸福度が平均10%上がる ③友達の友達の友達の幸福度が平均6%上がる ということ。 ハーバード大学の調査結果で立証されているんですって! 一般的な人の「友達の友達の友達」は、およそ1000人と言われているそうですが、いまは昔よりもインターネットやSNSが普及したことによって、その波及効果はもっともっと大きくなっています! これを勉強して

        • 塩対応?何対応?

          「塩対応はどう思いますか?」 という質問をいただいた。 これに対して私は以下のように回答した。 塩対応はその人がそうしたいからしているわけなのでいいと思う。 人からどう思われるかを気にせずに、自分を貫いている姿はかっこいいと思う。 私は猫派・犬派で言ったら猫派で、猫のようにマイペースに行動する人に惹かれる。 だから、私は塩対応が好きだ。 もちろん時と場合にもよるけど、塩対応をされても別に何とも思わないということだ。 そんな話をした日、家で夫に話しかけようとしたら、お腹

        最近の嬉しかった話

          夫の誕生日に考えたこと。

          暫く書いてなかったけれど、久しぶりに文章を書いてみることにしました。 最近、ポジティブ心理学の勉強をしています。 「ネガティブ感情への対処法」や「ポジティブ感情の育み方」など、いろいろなことを勉強しています。 そうする中で、自分の過去について振り返って考えることが増えました。 ずっとそばに居てくれた彼夫と出会った約10年前、私は精神的にとても未熟者でした。 (いまもまだまだ未熟者ですが!) 新卒で就いた仕事が、心身ともに疲弊するほどの激務で、余裕がなかった頃です。 コ

          夫の誕生日に考えたこと。

          祖父が亡くなった

          祖父が亡くなった。 少し前から入院していて、あまり状態は芳しくないという話は聞いていたのだが、最期はあまりにもあっけなかった。 いわゆる頑固親父のような性格で、昔はとても恐かった。 子供の頃はしょっちゅう祖父母の家に遊びに行っていたけど、祖父の定位置に座ってるのを見つかると怒られるのではないかと恐かった。そんなこともあり、あまり祖父と出かけたり遊んだりということはしたことがなかった。 10年前くらいからは、祖父母宅に電話するとだいたい祖父が出て、「なんだ、まーか。」と

          祖父が亡くなった

          もともと文章は得意な訳じゃない

          今現在はPRのお仕事について、 プレスリリースを書いたり社長インタビューを書いたり文章を書くようになったけど、 もともと文章を書くことが得意だった訳ではない。 実際、自分の文章を読み返すと 本当にまだまだだなと感じることも多い。 そんななかで、自分がこれなら得意だなと思うことを見つけた。 人の話す言葉をつくることだ。 私は中学・高校と演劇部だった。 演劇では誰かの気持ちになってセリフを話す。 この経験は、イベントの対談や動画の台本を作るのに役立っている。 また、取

          もともと文章は得意な訳じゃない

          旦那スタンプを作った話

          最近お子様のいるママさん達の間で 赤ちゃんのスタンプを作るのが流行っていると聞いて 私も作ってみました。 旦那スタンプ。 これが、めちゃくちゃ可愛い。 可愛いんです。 ほんとに楽しい。 でも彼は自分の顔を見られるの嫌いなので、 二人の間でしか使えません。 なかなか上出来だと思うのだけど。。 お子様いる方、 旦那LOVERSの方々、おすすめです。

          旦那スタンプを作った話

          旦那と何かを議論するのが好きな話

          私は旦那と何かを議論するのが好きだ。 議題を見つけては、彼の意見を聴く。 内容は、 友人の夫婦喧嘩の話 ニュースに取りあげられた話 ドラマの1シーンの話 Twitterで炎上していた話 バラエティ番組で話題だった話 などなど、さまざま。 それは、その議題に対する自分の意見と 彼の意見が同じかどうかを知りたいからだ。 でも、別に同じであって欲しい訳では無い。 同じじゃなかったときには、 彼がどのような思考をしてその意見に行き着いたのかをこと細かく聴くのだ。 彼の

          旦那と何かを議論するのが好きな話

          もしかしてトンズラ?

          フリーになって初めて一緒に仕事をして頑張ってきた方と急に連絡が取れなくなってしまいました。 報酬もお支払いいただいていません。 お仕事をする以前からの長い付き合いだっただけに、とても残念。 お金のことよりも、 一緒に良いものを作ろうと頑張ってきたのだから、 相談して欲しかったなという気持ち。 落ち着いたらまた連絡してくれたらいいな。

          もしかしてトンズラ?

          ジムのお兄さんの話

          私は体力づくりと体型維持のために 旦那とふたりで週3回ほどジムに通っている。 入会してちょうど半年ほど経つが、思ったよりも苦なく続けられているし、 運動してから家に帰るまでの5分ほどの緩い散歩も好きだ。 どーでもいいその日にあった話をする大事な夫婦の時間だ。 そのジムに入会したときからずっといるお兄さんがいる。おそらく社員さんだと思う。 入会したときに対応してくれた人というのもあるのかもしれないけれど、そのお兄さんの応対が実に良いのだ。 入場時は必ず名前を添えて、

          ジムのお兄さんの話

          85歳の祖父のお見舞いにいって

          85歳の祖父が入院した。 もう歳だし、昨年も何度も倒れたり手術したりしていたのだけど、長期の入院はこれがはじめて。 祖母に付き添ってもらって、面会時間開始の少し前に着いて、妹と顔を見に行った。 祖母「昨日も、まだ(まちゃこは)来ないのかと言って楽しみにしてたんだよ。ずっと会いたがってたよ」 なかなか時間を作れず、入院して少し経ってしまったので、私も遅くなってしまったなと思いながら、病室に入った。 すると、祖父は寝ていた。 最近は夜あまり眠れなくて、昼間は眠いのだという

          85歳の祖父のお見舞いにいって

          愛する人が目も当てられない姿になってしまったときに抱きしめられるのだろうかと考えた話。

          いま私は、ウォーキング・デッドという海外ドラマにとてもハマっていて、Amazonプライムでどんどん見進めているのですが、そのシーズン7の第1話を見て考えたことを書こうと思います。 (詳細は書きませんが、ネタバレが嫌な人はお引き返しください。) この話では、ある重要人物が、これまで史上最も残酷で惨いのではないかといえるような形で殺されてしまいました。 顔がわからなくなるくらい、ぐちゃぐちゃに潰されてしまいました。 (ものすごくグロいです…) そのキャラクターが好きでずっと

          愛する人が目も当てられない姿になってしまったときに抱きしめられるのだろうかと考えた話。

          季節外れのインフルエンザ

          せっかくnoteをはじめて、毎日欠かさず書こうと思っていたのに、早速途切れてしまいました。 その理由が、 インフルエンザ。 なってしまいました。今更。 発症は大阪旅行の真っ最中、最終日の朝です。 前日USJで人混みにいたので、もらってしまったのでしょう。 花粉症が酷すぎて、目も鼻も喉もだいぶやられていたので、免疫が落ちたところを狙われてしまったのです。 USJに行った日の夜からちょっと頭痛があり、だるい症状だったのですが、朝になると明らかに身体が熱い。 ホテルのフ

          季節外れのインフルエンザ

          PRプランナー資格認定試験 感想

          今日受けてきました。 体感的には、「そんなに難易度は高くないけど、きちんと理解してないと解けない問題」が多かった印象。 時間が足りなくなるということは無かったけど、確実に出来た!と断言できない微妙な問題が結構あって、正直合格出来るかどうかは際どいラインな気がする。 「ん?こんな用語あった?」というものが選択肢の中にあると、その問題全体に影響するので、答えに自信が持てない。 これは旧テキストにはある用語なのか? それとも私が忘れているだけなのか? はたまたデタラメなのか

          PRプランナー資格認定試験 感想

          PRプランナー資格認定制度 初挑戦!

          明日、初めて受けます。 PRプランナー、1次試験。 しかし、お気づきでしょうか? 2019年度以降の新テキストです。 勉強しようと意気込んで購入して、勉強はじめてしばらくしてから気が付きました。 そこで迷う。 いま旧テキストを再度購入して勉強すべきか。 今回は受けずに新年度でトライすべきか。 でも古いテキストを買っても次回以降は新要綱になってしまうし、 今回受けないとまた半年待たないといけない。 悩んだ結果、今回は新テキストでチャレンジすることにしました(笑)

          PRプランナー資格認定制度 初挑戦!