見出し画像

選択ミス

人生の選択、全て間違えて生きてきた気がするんだよ。だから今こうなっているのかもしれません。


ケンブリッジ大学のバーバラ・サハキアン教授の研究によると、人間って、一日で最大3万5000回も選択をするらしい。お、多すぎない…?と思ったけど、確かにそうかも。朝から晩まで選択の連続だ。

この選択は間違いだった、と思うことが多いんですよね。あー、あの時こうしていれば今こうなっていたのにな、とか、反省ばっかりで。どうすれば正解を導き出せるんでしょうかね。多分一生無理だね。



元彼が、「そろそろ幸せになりたい」って呟いてたんですよ。お前は何を言っているんだと。私ほど優しくてこんなにも君のことが好きで、何でもしてくれる、尽くしてくれる私を逃しておきながら?他の女に堂々とのりかえたくせに、何をほざいているんだと思いましたね。「お前が始めた物語だろ」と。君は自ら幸せを逃してるんだよ。


まあでも、こんな自己肯定感が高いモードに突入してしまった私のことは一旦置いておいて、幸せなんて人それぞれなんだよな。将来的な事を考えた時に、離れるべきだと思ったのかもしれないし。分からないな。でも、私なら幸せにしてあげたのにな、って思ってしまう自分もいて、格闘。幸せにしてあげられる保証なんてないし、私と一緒にいたところでいい事はないんですけどね。そして、もう二度と一緒になることなんてありえないのにね。


1回選択を間違えたら引き返せなくなることの方が多い。君みたいに、そういう判断が鈍い人は、後々後悔することも多く、病みやすいタイプが多いように感じます。少なくとも、自分から誤った選択をし、人間として最悪なことをしておきながら、「幸せになりたい」なんて感情を持つ権利はあるのかなと思ってしまいましたね。まあ、表現の自由はありますが。なんて都合のいい人間なんだろう。


でも私は、間違った方向に進みそうな人を正しい道に誘導してあげたいと思ってる。私が基本間違った方向に進んでしまうから、私のようになって欲しくはないし、周りの人達には笑顔でいて欲しいんですよね。本当に。


ひねくれてるので、あいつを反面教師として、あいつのように間違った選択を繰り返しているくせに「幸せになりたい」なんて感じないように、生きていきたい。いつか自分の行動や選択に自信を持って生きていける日がくるのでしょうか。

世界はそこまで悪いものでは無いし、きっと素敵な贈り物が待っているよね。そう。その贈り物のラッピングを解くまで、私はまだ死ねない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?