マガジンのカバー画像

100%出来ること

29
お金もかけずに誰でも100%出来ることを紹介しています。 ただし、やらなければ出来ません。 やり出したら即効性がありますのでご注意ください。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

因果応報というものの…

何事も原因があるから結果があるという。

今の自分って5年前、10年前にやっていたことの集大成でしかない。

花の種を朝に蒔いて、その日の夕方に花が咲く!
ってことではないけど、それに似たようなことをしている人が多い気がします。

行動を起こして何らかの“結果と成果”が出るまで時間かかります。最初の内は…

0→1

これが間違いなく1番しんどい。
気が遠くなるような出来事。
途中、何度も何度も諦

もっとみる
ドラクエから学ぶ

ドラクエから学ぶ

ドラクエって50前後のおっさんから若い人まで幅広く楽しめるゲームだと思います。
(私は50前)

はじめは一切、なんの興味もまったくありませんでした。

小学生の頃、ゲームはアホがするモノだと親からすり込まれていたのです。
(恐らく買ってやるのが面倒だったと思う。)

友達からも散々、すすめられましたよ。
自分のレベル アイテムの品揃え 呪文の数
ボスの倒し方 レベルUP出来るステージ

『へぇ〜

もっとみる
春はいつ来るのか…

春はいつ来るのか…

人間って得て勝手な生き物で自分にないものがいつも頭の中を巡ります。

太ったら痩せたくなる
痩せていたら太りたくなる

暑くなれば寒いのがいい
寒くなれば暑くならないかな…

年重ねたら若返りたい
若い時には早く年を重ねたい

うまくいかない時には春はいつ来るのか…
うまくいっている時にはうまくいっていることにすら気づいていない…

なんて無いものねだりな勝手な生き物なんでしょう…

確かに四季の

もっとみる
明るいところ

明るいところ

不思議と明るいところに人は集まる。
夜の外灯なんか明るいだけに虫が戯れる。

逆に暗いところに人は一切集まらない。
夜なら暗くて何も見えず虫すら寄ってこない。

楽しいから明るくなるんじゃない。
明るくしているから楽しくなる。

悲しいから暗いんじゃない。
暗くしているから悲しくなる。

道が拓けたから立ち向かうんじゃない。
立ち向かったからは道が拓ける。

だったら明るく立ち向かうじゃありません

もっとみる
その“気”なんの気

その“気”なんの気

何かを始めるときに、だいたい人は“その気”になる。

その気から次第に“やる気”が芽生えてくる。

やる気が続いていくと、いつの間にか“本気”の自分に気づく。

本気に慣れてくると、たまには“死ぬ気”で成し遂げてしまう。

始まりは、いつも“その気”なのに…

あなたは、なんの“気”?

【営業初心者】に関わらず、何かを始めた人って初めはぐちゃぐちゃ

【営業初心者】に関わらず、何かを始めた人って初めはぐちゃぐちゃ

小学生の頃、自転車に補助車無しで乗れませんでした。

中学生の頃、球技の部活に入部したんですが球拾いからだった。

高校生の頃、電車通学になってしまったんだけど、本気で乗り方知りませんでした。

高校卒業して社会人になったんだけど、仕事は3ヶ月間見習いでした。

初めての飲み会では泥酔してしまい恥ずかしい思いしました。

ある日、料理に目覚めてお母さんが作るのを横目に見様見真似で作ったんですけどク

もっとみる
【継続は力なり、継続こそが力なり】

【継続は力なり、継続こそが力なり】

継続は力なり

言葉では簡単だけども毎日、毎日の小さな積み重ねであり得ないような状況になる。

たとえば…

川の流れに伴い石と石がぶつかり合って何十回、何百回、何千回、何万回と研ぎ澄まされていった石はなんとも言えない色やなんとも言えない形に姿を変える。

水滴だったら何万年も落ちることで岩に穴を開けて水滴のシャワーのような鍾乳洞にもなる。

人はせいぜい100年くらいしか生きない

もっとみる

全国的に外出禁止、こんな時だからしっかり把握すること

①自分と奥様、共働きの合算収入
②住宅ローンの返済額
③光熱費
④年間固定資産税の把握
⑤その他ローンの返済額
⑥子供の学費
⑦子供の習い事
⑧交際費
⑨毎月の貯金額

①自分と奥様、共働きの合算収入
これは40代以上の男の方に非常に多い傾向なんだけど遊び金の為に給料の振込先に第二口座を設定してしまい使い切ってしまうというパターンです。
なんでそんなことが断言出来るのかと言えばかつて私もしていたか

もっとみる
ツクリダス

ツクリダス

無から有をツクリダス

ツクリダスって言っても、作る・造る・創るってある。

作るは、「材料・原料・素材などを用いたり、それに手を加えたりして、まとまりのあるものや意味のあるものに仕上げる」

造るは、「家や船など大きなものをつくること、また、酒を仕込むことに用いられる。」

創るは、「創刊・創業・創作・創造・創立などのように、新しい物事をつくりだす意で使うが、製造・製作・育成・栽培な

もっとみる
知識より意識

知識より意識

なにを隠そう、何かやろうと決めたらがむしゃらにやってしまう方なんです。

最低限のマナー、少しだけの知識を携えて向かいます。

もちろん大恥かく確率は高いけど、それでも何もしないよりはるかに成果に結びつくこともある。

仕事だけじゃなく何事にも共通して通用する意識ってすごい!

人間だったら皆んなに備わっています。

この意識を使わなきゃね。

万人受けはない

万人受けはない

万人受けはない!って言い切るけど

世の中、全ての人から受け入れられることは、まずない。

かと言って誰一人として受け入れられないということも、まずない。

肝心なのは、自分が愚直に自分の思いに従い心から楽しく思えることに無我夢中になって打ち込むこと。

ごく一部の人から受け入れられないといって、なんも落ち込むことはない。

だって万人受けはない!のだから。

ひとつだけでいい

ひとつだけでいい

あなたがやっている仕事は誰かに必要としれているから“仕事”として成り立っているのです。

自分の仕事とはかけ離れ過ぎていることを副業にしていませんか?
あなたが昼間やっている仕事で身につけた
“経験”、”知識”が欲しい人は意外といますよ。

あなたにとっては当たり前のことでも他人からしてみると『えっ⁉️』っていうことが必ずあります。

ひとつだけでいい。ふたつもみっつもなくていい。

自分が得

もっとみる
火をつけろ

火をつけろ

火をつけろ!っと言っても火事を起こせ!

ってことじゃない。

自分の心の中にメラメラ燃える火をつけろ!ということです。

ひとつのことだけに集中してひとつのことだけに没頭すると必ず火はつく!

晴れた日に紙に向けて虫眼鏡を一点集中させると、誰がやっても必ず火はつく!

なにも年がら年中、集中しろ!ってことじゃない。

メリハリつけてやる時には一点集中してやる!

本気で集中すると必ず火はつく!い

もっとみる
忘れてほしいこと、忘れてならぬこと

忘れてほしいこと、忘れてならぬこと

だいたい誰かに何かをしてやった時に、人は心のどこかで見返りを求めている。

何かしてやろうと思ったら最初から無償で何の見返りも求めないことだ。

逆に誰かから、一つ何かしてもらったら二つにして返そう。

三つしてもらったら五つにして返そう。

それ以上してもらったら、ずっと忘れずに返していけばいい。

なんも金銭的なことじゃない。
むしろ金銭的なことでない方がいい。

心を

もっとみる