見出し画像

アトピーの話【20】ちょっとずつ!の話

5月終盤!!
5月は「初夏」、そして「皐月」です。
田植えの時期、早苗月からという由来もあるそうですね。
我が家は、農業用水を引く関係で5月中に田植えをすることができません。

6月に入ったら「しろかき」が始まり、6月中旬~下旬ごろを目安に田植えを行います。
現在は、母と父がメインで行ってますが、段取りやら水の入れ方やらを教えてもらっていかないと、今後引き継ぐときにワタワタしそうだなと思い、今年は積極的に参加していこうと思ってます('◇')ゞ

私のアトピーはというと、未だ根治はしてません。
夏の時期は毎年ダウンしてしまい、汗をなるべくかかないように、室内にこもっていることがほとんどでした。

が、今年は積極的に外に出て活動していこうと思ってます( *´艸`)

紫外線アレルギーや汗が原因で‥‥など色々ありますが。
太陽の光には、プラスになることも沢山あると思ってます。

そもそも人間は、太陽の下で生きてきたし、沢山動いて汗もかいてきた生き物です。
エアコンのように現代になってできたものが増え、生活がどんどん便利になったからこそ増えた疾患も少なくありません。
人間に備わった元の機能を信じて、今年は調子を見つつ外で日光浴していこうと思います('◇')ゞ

2ヶ月前の3月末と、今のお顔‥‥
たった2ヶ月でここまで皮膚が再生しました(´;ω;`)ウッ…
3月の時は、本当に痛いし死んだと思いました。
顔もむくむ?というかパンパンで大きさが違う‥‥ww
この時、顎下のリンパも腫れててすごかった!!

2ヶ月で再生した‥‥(´;ω;`)ウッ…感謝…

人間の身体は本当にすごい!!!!
身体はいつも「私」の為に、良くなるよう良くなるよう、1秒も休まずに働いてくれいていると感じます。
「身体」は借り物であり、いずれはお返しするときが来ると思ってます。
(変な事ってる?!ww)
借り物である「身体」を大切に使うべきだし、しっかり使い切るべきなんだろうな‥‥と思います。

神様は私たちに、成功してほしいなんて思っていません。
ただ、挑戦することを望んでいるだけよ。

マザーテレサ

まさに、この身体使って「挑戦」していかないと!!
と感じます。

今年の夏は沢山外に出るぞ!!これも挑戦の1つなのではないかなww
今までと違う行動をとることを、小さいことから始める!!
小さい第一歩からでいいので、挑戦していこうと思います('◇')ゞ

他人から見たら「ちっちゃ」って思う事でも、大きな一歩!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?