見出し画像

寮辞苑(埼大蒼玄寮・悠元寮 用語辞典1996年版)「さ」行

(埼玉大学在学中、自治寮の新歓実行委員会として新入生向けに編纂した辞典)

[委]委員会用語
[学]学運用語
[監]監査用語
[サ]サークル名
[ブ]ブロック名
[行]文化行事関係
[人]人名
[地]地名
[寮]寮内でしか通じない語
[外]寮外でも活用できる語

さいだいどおり【埼大通り】[地]日本一のけやき並木がある。正式名称は県道273号線だが、北浦和から埼大にまっすぐ通じる道として「埼大通り」と呼ばれ親しまれている。

さいとうさん【斉藤さん】[人]厚生課係長。寮のことについていろいろとお世話になっている。寮の行事には何かと顔を出してくれるが、酔っぱらったときには要注意。→ こうせいか

さだい【サ代】[寮]サークル代表者会議のこと。

さてぃあん【さていあん】[寮]寮外生(一般埼大生)が寮を指していう言葉。オウム問題が取り上げられたとき、頻繁に使われていたらしい。

さんにし【三西(3W)】[ブ]北棟3階西ブロック。

さんぱんかい【三班会】[行]三役と班長で行う会議のこと。文化行事の準備の際に開かれる会議で、班長と三役の間で連絡をとり、翌日に開かれる全体会に備える重要な会議(だと思う)。→ ぜんたいかい

さんひがし 【三東(3E)】[ブ]北棟3階東ブロック。

さんやく【三役】[寮]各委員会の委員長・副委員長・会計のこと。

しゅうかいしつ【集会室】[寮]悠元寮の2階にあり、寮大や集会が行われる場所。

しゅうやくあんどがえし【集約&返し】[寮]アンケートを行った後の結果をブロックごとにまとめたもの。アンケートに関して寮生から質問があった場合に「返し」として委員が答えを書く。アンケートの後には必ず配られる。→ あんけーと

しょくどう 【食堂】[寮]寮食を食べる場所。慣例的に窓側が悠元寮生席となっている。電子レンジも置いてある。夜にはAmの練習ステージともなる。大きな寮内行事はだいたいここで行われる。→ えーまいなー、りょうしょく

しょっけん【食券】[寮]L券(LUNCH)とS券(SUPPER)があり値段は以下の通り。生活部に行けば買える。蒼玄寮生は寮生書を持参しなければ買えない。→ りょうしょく
・蒼玄:L券 270円/S券 300円
・悠元:L券 250円/S券 280円

しょっけんへんきゃくたんとう【食券返却担当】[寮]蒼玄寮のみ。各ブロックで、キャンセルした食券を返却する係。

しょむぶ【庶務部】[委]委員会の事務一般を担当する部職。入寮選考、手続きをするのも庶務部の仕事。蒼玄は101号室、悠元は19号室にいるよ。

しんかんき【新歓期】[寮]4~5月の新入生歓迎期。新入生がただで酒を飲める期間である。新入寮生にとっては、このわずか1カ月をどう過ごすかが、今夜の寮生活を左右するほど重要となる。

しんかんじっこういいんかい【新歓実行委員会】[行]新歓の行事を中心となって運営する委員会。今、最も熱い委員会だ。このパンフを作っている私たちのことだよ。

しん○ひでかず【進○秀和】[人]学運委員長。四西に住んでいるが、よく南一に出没する。寮内の問題について何か聞きたいことがあったら彼に聞こう。→ がくうん

しんぶんざっしかいしゅう【新聞雑誌回収】[寮]毎月1回部屋にたまった古新聞、古雑誌を業者に頼んで回収してもらうこと。回収の当日、蒼玄の渡り廊下にもっていく。

じっこういいんかい【実行委員会】[行]文化行事の計画から運営までを行う、短期的な委員会。新歓、納涼祭、寮祭の三大文化行事において設けられるほか、さまざまな行事についても結成されることがある。

じむしつ【事務室】[寮]両寮の荷物を一時預かったり、電話を受けたりする寮の受付。平日の昼間(~17時)は用務員のおばさんがいるが、平日の17時~22時と、土日祭日の9時~22時は当番になったブロックがそれらの仕事を担当する。→ てるばん

じむしつのうにゅうぶん【事務室納入分】[寮]蒼玄寮の経常費8,540円のうち、事務室に納める分、7,140円のこと。

じゅくこう【塾講】[外]塾講師のバイトのこと。家庭教師に比べて時給も安くたいへんだが、将来教師を目指している人はやっておくと何かの役に立つかもしれない。→ かてきょう

じょうせん【情宣】[行]情報宣伝のこと。文化行事の実行委員会には必ず情宣班があり、ポスターや立て板、情宣テープなどを作って、広報活動を行うことを主な任事とする。→ じっこういいんかい

すこーぴお【スコーピオ】[行]三西・四西ブロック主催のカクテルバー。新歓企画の一つである。毎年6月の土曜日に行われるらしく、ウェイトレスは1年女子(有志)のみ。

すずのゆ【鈴の湯】[地]休湯日に寮生がよく利用する銭湯の一つ。彩の国埼玉芸術劇場を過ぎた所にある。営業時間/16時~22時半 (休)月曜日 所要時間/チャリ15分

すちーむ【スチーム】[寮]11月~3月の17時~22時の間(ものすごい音をたてて)作動する暖房のこと。テスト期間中は18時~23時半までとなる。

すぽーつようひん【スポーツ用品】[寮]蒼玄は104号室、悠元は委員会室に置いてあり、文化部が管理している。あらゆるスポーツ用品がそろっており、寮生は無科で借りられる。→ ぶんかぶ

すぽっと【スポット】[寮]正式登録した寮生が車を駐車できる、決められた場所。→ ゆーざー

せいかつふ【生活部】[委]食堂に関することを担当している部職。食券販売、食券数えが主な仕事。仕事内容からいえば、生活部というよりは寮食部である。寮食を食べたかったら、生活部の人に細かいことを教えてもらうのもよい。→ りょうしょく、しょっけん

せいきょう【生協】[外]2食の上にあり、本、文房具など授業に必要なものはだいたいそろっている。隣のトラベルセンターでは、飛行機や電車の切符、映画のチケットなども購入することができる。テスト前にはコピー機に行列ができる場所もある。詳しく知りたい人は直接行ってみよう。営業時間/10時~19時

せきぶつ【関物】[外]関○一先生の物理学のことで、共通教育科目の授業の一つ(学部によっては専門科目の場合もある)。単位が簡単に取れやすいので、毎年人気が高く、教室がいっぱいになるほどの学生が登録しているが、きちんと受講している学生はあまりいない。→ やのちり

せぶいれ【セブイレ】[地]セブンイレブンのこと。寮用語であるため、寮外で使っても通じないことが多い。寮から最も近いコンビニで、寮生の使用頻度はかなり高い。

せんきょ【選挙】[寮]委員会・学運・文化行事の三役を選出する際に行われる。必ずそのたびに選管(選挙管理委員会)が設けられる。

ぜんたいかい 【全体会】[行]文化行事を実行する上で欠かせない会議。実行委員全員が集まって、活動状況を報告し合ったりする。→ さんぱんかい

ぜんりょうれん【全寮連】[寮]正式名称は全日本学生寮自治会連合。全国の学生寮の自治会が加盟する寮自治会の全国組織。各地の寮の状況、諸問題について報告し合ったり、これから寮として大学とどう交渉していくか話し合ったりする。蒼玄寮、悠元寮も加盟している。機関紙として「緑の旗」を発行している。→ みどりっぱた

そうかつ【総括】[寮]文化行事、委員会、学運なとの活動報告と引き継ぎのために書く資料。委員会、学運の総括は期の総まとめである。

そうげんろびー【蒼玄ロビー】[寮]南棟1階のロビー。新聞台などが置いてある。蒼玄寮、悠元寮生の待ち合わせの場所として使われる。

そうふう【蒼風】[委]蒼玄寮委員会が発行している新聞の名。委員会からの報告や寮食メニューなどが記載されている。悠元寮委員会でも同様に新聞を発行しているが、タイトルが変動的なのであえて見出しには掲載されていない。現在は「悠・友・YOU」という。→ こうほうぶ

そくたつ【速達】[寮]届いたら事務室から放送がかかる。本人不在の場合、ホワイトボード(事務室の横)に名前が書かれ、委員会(102号室)が預かることになる。自分の名前を見つけたら取りに行こう。

◆寮の行事には積極的に参加しよう。
◆踊るアホウと見るアホウとでは、踊るアホウの方が人間的にすばらしい。
◆学校の周りの柵が歪んだ所から学内に入れる。体育の時グランドに行くのに便利。
◆入学後少なくとも1年間はいろんな飲み会に参加しよう。人脈作りに力を注げ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?