見出し画像

運動あそび ネタ集① 縄跳び編

ありがたいことに、幼稚園児を対象にした運動遊びをさせて頂く機会を頂いている。
約30分間、対象は、年少・年中・年長。
年少さんは、個々の”できた”を中心に。
年中さんは、まわりの人との協力も少しずつ
年長さんは、ゲーム性が大きいプログラムも。

そんなことを考えながら、内容を組みあわせて、いろんな”できた”の経験をしてもらえるといいな~と取り組んでいる。

縄跳びを使って

縄跳びは、跳べるようになるとうれしくて、どんどん跳んでみることにつながるけれど、一度、苦手意識や、周りと比べて嫌な思いをすると、自分から跳ばなくなり、やってみないから、出来ないままということが往々にしてある。この道具を使う時は、とにかく跳ぶだけでないこと、縄を使って体を動かすことの楽しさを伝えるところを大切に思っている。