見出し画像

家キャンプ。

画像1

コロナ騒ぎのせいで、ずーっと家にいて退屈・・・。
今年のゴールデンウイークはキャンプに行こう!行きまくろう!なんて気合いが完全に空回りしました。

Amazonで仕入れたキャンプギア、使いたくて仕方ないので、家でご飯を炊いてみました。
キャンプの予行練習にもなるしね(*´∀`)

画像2

まず、トランギアのメスティンに(商品リンクは下にあります)米を1合入れて、水をボッチの真ん中ぐらいまでいれます。
私はご飯固めがいいので、ボッチの下に水面を合わせました。
20分ほど置いて、給水させます。

画像3

アルコールストーブでも良かったけど、今回は固形燃料でいってみました。
ファイアー!

画像4

こうしておかずを上に乗せておくと、一緒に温まって一石二鳥ですね(*´∀`)

画像5

画像6

そのままずーっと放っておきます。
固形燃料が燃え尽きて、蒸らし時間も入れて20分後。
さて、炊けてるか・・・。

画像7

ぱかっ!

画像8

画像9

画像10

見事大成功!
美味い!
炊けたご飯はさっきのシーチキンをおかずにして美味しく頂きました(*´∀`)

火をつけた後は放っておくだけ、給水・炊飯・蒸らし、全部で40分ぐらいで炊き上がるのは本当でした(*´∀`)

trangia(トランギア) メスティン TR-210 【日本正規品】 

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000AQXZH4/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=macaco1205-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B000AQXZH4&linkId=40a09390d3b4b0ec91632e5edf3faad8




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?