見出し画像

#12 アドベンチャー

ひっさびさ、の投稿となりますね。

今は4月終わり頃。

最後に投稿したのは、去年のアバター2を観たときか。懐かしい。

コスモスでアバター⑴を観たのも懐かしい。

ああ、大学生活が終わって、こうやって過去を振り返るのは何度目だろうか。
4月になって気がつくとしてしまっている。

そう、私は社会人になったのである。

大学四年間、とにかく満喫した。遊びまくった。後悔がないほどにね。
しかし、だからこそ、今がそれとのギャップでツラいのだ。決して今の仕事が辛いわけではさらさらない。

幸いにも大学と職場の最寄りは同じで、少しばかりはマシだろう。

そう、最近暖かくなってきて、夏を感じ始めた。それがまた私を苦しめる。
去年との比較でどうしても、今がツラいと錯覚させてくるのである。

サップ行ったなあ、BBQしたなあ、ユニバ行ったなあ、花火見たなあってね懐古してしまう。

でもまあ今は今だから、受け入れるしかない。こんな日が来ることは分かっていたのだから。

だから最近は好きなことを爆発させていこうと思っている。

その第一歩として、カメラを買った。

「CanonのG7X markⅢ」を手に入れた。

コンパクトで動画撮影に向いている優れものだ。

これを持って、色々撮っていくわけだが、最近はパステルカラーでシンメトリーのものばっか探している。

AWAの影響だ笑

なかなか探すのは難しいが、それも楽しい。

それをまとめてZINEを作ってみたいし、写真展なんかもいいなって思ってる。

あと、YouTubeでショートをたくさん投稿して、バスってくれないかなぁとかも思ってる笑

こんなことできるのもしっかり働いて、給料を得ているからであるとすると、仕事も悪くないなって思えたりする。

今、この仕事で何を得られるかは分からない。不確定な将来に不安を覚える。ただ、今は食らいついてなんでも吸収してやる。いつかやってよかったとか思うのかな。

ちょっとそれは甘えだな。だとしたら、とりあえず一年様子を見よう。仕事を覚えて、自分流にしてみせようじゃないか。

よし、今を楽しむぞ。

以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?